いちのよしんこどもブログ
2021年04月
2021.04.28
4月のしろぐみ 5歳児
待ちに待ったしろぐみへの進級何事にもやる気たっぷりで取り組んでいる子どもたち
早速近くの小学校に散歩に出かけ大きな遊具に大興奮
腹ペコで園に戻り自分たちでおにぎりを握って園庭の桜の下でほおばりました
園の周りの田んぼや用水路でも春の植物や生き物探しに夢中です
春を見つけながら年長児としての自覚も日々芽生えているようです
2021.04.28
4月のあおぐみ 4歳児
新担任にも慣れてきた子ども達!あお帽子もすっかり似合っています




2021.04.28
4月のあかぐみ 3歳児
待ちに待ったあかぐみさんへの進級!暖かい中、田んぼや土手にお散歩へ出かけています
「先生!ザリガニいたよ」「てんとう虫がいたよ」などと様々な生き物や自然に興味を持ち
夢中になってお散歩をしています
また、園庭でも鬼ごっこやオオカミさんごっこをやり元気いっぱいに走り回りあそぶ子ども達です
2021.04.28
4月のれもんぐみ 2歳児
新クラスが始まって1カ月経ち、新しいお友だちや先生に慣れてきた様子の子ども達

2021.04.28
4月のみかんぐみ 1・2歳児
こももぐみやももぐみから進級し、間もなく一ヶ月です。気候も暖かく心地よい季節となり
みかんぐみは土手の方へお散歩することが楽しみになっています
雨上がりの日にはカエルがたくさん田んぼに出てきたり、水路にはザリガニも出始めました



2021.04.28
4月のもも2くみ 1歳児
新しい担任、新しい部屋での生活がスタートして1ヶ月。


2021.04.28
4月のもも1くみ 1歳児
新年度がスタートしてから、約1ヶ月が経ちました
少しずつ新しい環境に慣れてきたこともあって、外遊びの機会が増えてきた子どもたち
砂や芝の感触に「なんだろう?」とじっと見つめる子、気候の良さから眠くなってしまう子
階段を自分で降りてみようとつたい歩きする子など、その子によって色んな姿が見られます
今後も1人ひとりと十分に向き合い、ゆったりと過ごしていけたらと思います
2021.04.28
4月のこももぐみ 0歳児





- 1 / 1
アーカイブ
- 2023年03月(7)
- 2023年02月(8)
- 2023年01月(7)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(7)
- 2022年09月(7)
- 2022年08月(8)
- 2022年07月(7)
- 2022年06月(8)
- 2022年05月(7)
- 2022年04月(7)
- 2022年03月(9)
- 2022年02月(8)
- 2022年01月(7)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(10)
- 2021年10月(7)
- 2021年09月(7)
- 2021年08月(7)
- 2021年07月(8)
- 2021年06月(7)
- 2021年05月(10)
- 2021年04月(8)
- 2021年03月(7)
- 2021年02月(7)
- 2021年01月(8)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(9)
- 2020年10月(10)
- 2020年09月(8)
- 2020年08月(17)
- 2020年07月(11)
- 2020年06月(3)
- 2020年05月(15)
- 2020年03月(3)
- 2020年02月(8)
- 2020年01月(18)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(18)
- 2019年09月(1)
- 2019年08月(17)
- 2019年07月(8)
- 2019年06月(4)
- 2019年05月(9)
- 2019年04月(8)
- 2019年03月(9)
- 2019年02月(7)
- 2019年01月(7)
- 2018年12月(9)
- 2018年11月(10)
- 2018年10月(14)
- 2018年09月(2)
- 2018年08月(22)
- 2018年05月(8)
- 2018年02月(14)
- 2018年01月(6)
- 2017年12月(10)
- 2017年11月(8)
- 2017年10月(12)
- 2017年09月(2)
- 2017年08月(8)
- 2017年07月(11)
- 2017年06月(13)
- 2017年05月(10)
- 2017年04月(8)
- 2016年06月(1)
- 2016年05月(1)