いちのよしんこどもブログ
2021年10月
2021.10.26
10月のしろぐみ 5歳児
待ちに待ったお楽しみ保育
カレー作り、ウォークラリー、花火、そして忍者が来てTシャツを届けてくれました
今は忍者からもらった巻物に書いてあったソーラン節を頑張っています
きっと忍者も見てくれているね
2021.10.26
10月のあおぐみ 4歳児
しろぐみさんがお楽しみ保育でカレーを作ったことや、忍者に会った事をあおぐみさんに
話してくれたのをきっかけに、しろぐみさんへの憧れがアップ



2021.10.26
10月のあかぐみ 3歳児
待ちに待った遠足子どもたちはこの日を楽しみに毎日を過ごしていました
遠足に行く前から「お弁当に◯◯いれてもらうんだ」「あと◯日だね」
と楽しみにしている姿がありました💛

.jpg)
.jpg)
.jpg)
2021.10.26
10月のれもんぐみ 2歳児
小麦粉ねんどで遊びました「パンみたい!」、「みてみて!ドーナツ!」など
様々なものに見立てて遊んでいた子ども達「せんせーどれにする?」、「これあまいよ!」
など、しっかりお店屋さんになりきっていて面白かったです
また来月も小麦粉ねんどで遊ぼうと思います
2021.10.26
10月のみかんぐみ 1・2歳児
「おさんぽいきたーい!」という子どもたちの声から、土手散歩に行きました🌞

.jpg)
.jpg)
2021.10.26
10月のももぐみ 1歳児
外遊びが大好きなももぐみさん。毎日ピンク色の帽子をはりきって被り園庭へお出掛け
ある日、「みてー!トンボいた!」と、子ども達はトンボを発見👀
大好きなトンボを指差しながら追いかけたり、両手を広げてトンボの真似をしたり♪
トンボのめがねを歌いだす子もいましたトンボを発見した日からは「トンボいるかなあ…」と
トンボとのトンボとのトンボとの出会いを楽しみに園庭へ遊びに行っています
お部屋でもお部屋でもトンボのめがねを歌ったり、トイレットペーパーの芯を利用した
手作りメガネを使ってトンボごっこを楽しんでいます
2021.10.26
10月のこももぐみ 0歳児




- 1 / 1
アーカイブ
- 2023年05月(7)
- 2023年04月(7)
- 2023年03月(7)
- 2023年02月(8)
- 2023年01月(7)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(11)
- 2022年10月(7)
- 2022年09月(7)
- 2022年08月(8)
- 2022年07月(7)
- 2022年06月(8)
- 2022年05月(7)
- 2022年04月(7)
- 2022年03月(9)
- 2022年02月(8)
- 2022年01月(7)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(10)
- 2021年10月(7)
- 2021年09月(7)
- 2021年08月(7)
- 2021年07月(8)
- 2021年06月(7)
- 2021年05月(10)
- 2021年04月(8)
- 2021年03月(7)
- 2021年02月(7)
- 2021年01月(8)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(9)
- 2020年10月(10)
- 2020年09月(8)
- 2020年08月(17)
- 2020年07月(11)
- 2020年06月(3)
- 2020年05月(15)
- 2020年03月(3)
- 2020年02月(8)
- 2020年01月(18)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(18)
- 2019年09月(1)
- 2019年08月(17)
- 2019年07月(8)
- 2019年06月(4)
- 2019年05月(9)
- 2019年04月(8)
- 2019年03月(9)
- 2019年02月(7)
- 2019年01月(7)
- 2018年12月(9)
- 2018年11月(10)
- 2018年10月(14)
- 2018年09月(2)
- 2018年08月(22)
- 2018年05月(8)
- 2018年02月(14)
- 2018年01月(6)
- 2017年12月(10)
- 2017年11月(8)
- 2017年10月(12)
- 2017年09月(2)
- 2017年08月(8)
- 2017年07月(11)
- 2017年06月(13)
- 2017年05月(10)
- 2017年04月(8)
- 2016年06月(1)
- 2016年05月(1)