いちのよしんこどもブログ
2025.04.16
4月のあかぐみ
あかぐみでの生活がスタートしました新しい環境にも少しずつ慣れてきたようで、
保育教諭や友だちと一緒に粘土で遊んだり、クレヨンで絵を描いたり、散歩に行って
春の生き物を見つけることを楽しんでいる様子が見られるようになりました
たくさん遊んで、たくさん笑って、笑顔いっぱいの1年にしていきたいと思います
2025.04.16
4月のれもんぐみ
れもん組さんでの生活スタート天気の良い時はお外へ出てあそびました


2025.04.16
4月のみかんぐみ
新しいクラスになり、新しい玩具・友達・先生と色々な新しいと触れ合い過ごした
みかん組さん
初めは緊張し見慣れた先生を探す子もいましたが、少しずつ新しい環境にも慣れ笑顔で
新しい先生・友だちをお迎えする、一緒に遊ぶ姿が見られるようになりました
1年間で沢山の新しい経験が得られるように色々なことに挑戦していこうね
2025.04.16
4月のももぐみ
新年度が始まり、少しずつ新しい環境にも慣れてきた子どもたち
不安な気持ちを受け止めてもらったり、好きな玩具で一緒に遊んだりしていく中で
笑顔がたくさん見られるようになりました
これからも一緒にいっぱい遊んでいっぱい笑って、楽しく過ごそうね
2025.04.16
4月のこももぐみ
子ども達にとって初めての園生活がスタートしました泣けてしまう子もいましたが
少しずつ慣れてきて可愛い笑顔が見られてきました保育者が手遊びやお歌を口ずさむと
お膝の上で音の鳴る玩具を揺らしては嬉しそうです遠くの玩具にも手を伸ばしたり
ハイハイで取りに行ってみたりと色んなものに興味を持つ姿も増えてきました
温かい関わりの中で、安心して過ごせるようにしていきたいと思います
2021.11.29
ベビープログラム
地域の0歳児を子育て中の親子を対象にベビープログラムを行いました
コロナ禍でなかなか同じ年齢のお母さんたちで話する機会もなかったので
たくさん意見交換もでき、よい時間となりました!
今年度もまた計画しますのでぜひご参加くださいね
2020.10.23
離乳食教室
今年度初めて試食をしてもらいながらの離乳食教室を行いました
実際に食べてもらい、手作りの美味しさを体験してもらいました
こうやってやったらいいんですね、と参考になりますとの声が多く聞かれました
2020.10.23
ベビーマッサージ
ゆったりとした雰囲気の中で、赤ちゃんの顔を見ながら優しくマッサージをしました
途中気持ち良くなって眠ってしまったり、おっぱいを飲んだり、休憩しながら行いましたよ