お問い合わせはこちら!
 

トップページ > おかさきこどもブログ

おかさきこどもブログ

2023年12月

2023.12.28

12月 0.1歳児みかん組  わくわくクリスマス

保育者がチョキチョキと画用紙を切ったり貼ったり 

何だか楽しそうだと子ども達が集まってきました

「ぺった」「くっついた」「楽しいね」と声をかけていると

自分からシールあそびが始まりました

 

K君は、先生が両面テープを貼るところを見て、真似して「ぺったんこ

T君はクリスマスツリーを見てうっとり

H君は画用紙の余り紙を発見し、シールをぺたぺた

 

無理に作るのではなく、一人ひとりの興味や関心を大切にしました

2023.12.26

12月 5歳児白組 「SONY」さん ありがとう

12/22(金)風が強くと~っても寒い午後

年長白組はご近所の「SONY」さんまで歩いておでかけ

ルンルンの子ども達は「寒くない」と友だちと楽しそう

来年の6月に県外へ撤退してしまうソニーさんは、ホタルの放流でも

お世話になり、行事があれば駐車場をお借りするなど、子ども達も

可愛がっていただきましたが、お世話にもなりました。

今回、花植えをさせて頂けるとのこと・・・

まずは、記念撮影  明るくて優しいスタッフさんから説明を

聞き、いよいよ軍手をはめて(軍手も支給されました。感謝)活動開始

  

 

 

 

上手く掘れないと、足を使う強者も現れました

苗がとても沢山あって、いくつも植えることができました

最後は花壇の前でカメラマンの合図「1・2・3・はいっ

→「ソニーィ」と、記念撮影

さぁ、楽しかったけれど園に帰らなければ・・・

お土産まで頂いて更に子ども達はご機嫌

植えたお花が咲いたら連絡を頂けるとのこと卒園前に見に来られますように

 

2023.12.12

11月 1歳児ぶどう組 遊具遊びに挑戦

寒い日も増えてきていますが、子ども達は元気いっぱい戸外で楽しんでいます

体が大きくなり、体の使い方にも変化が・・・総合遊具や新園庭の木製遊具

などといった大きな遊具にも挑戦する子が増えています

友だちが楽しんでいる姿に刺激を受け、挑戦する子も

登り切れた子は、頑張っている子を「がんばれー」と、応援する子もいます

友だちとの繋がりも広がっているので、挑戦する姿を見守りながら、

できた喜びを共有していきたいと思います

 

 

 

カテゴリーリスト

こどもブログ
求職者の方へ
ページTOPへ