おかさきこどもブログ
2019年07月
2019.07.27
おかっこまつり!
7月27日(土)におかっこまつりを開催しました。
直前に台風が接近と言う情報が入り、
開催が危ぶまれましたが、みんなの想いが届いたのか、
天気も回復し、無事に行うことができました。
各遊びコーナーでは、家族で一緒にゲームを楽しんだり、
友だちを誘って遊びに来る子と様々でした。
シアター、バザー、キッチンおかこは
今年も大盛況!多くの人が利用、参加をしていただきました。
おかっこまつりでは恒例のぱぱの会!
今年もたくさんのお父さん方にご協力していただきました。
おかっこまつりを盛り上げてくださったお父さん方
ありがとうございました。
来年もたくさんのお父さんのご参加お待ちしています。
おかっこまつりのフィナーレは園庭に出ての盆踊り。
子どもたちのたくさんの笑顔を見ることができ、
私たちも嬉しく思います。
保護者の方々もご協力ありがとうございました。
2019.07.25
しろぐみ 「自分で作ったおもちゃを使って」
雨の日に室内で楽しめる遊びとして、
玩具を作る経験をしました。
おもちゃで遊び始めるとH君が、
「的当てゲームにすればいいじゃん」と言い始め、
的を自分で作り、遊びが始まりました。
「そしたら、紙コップですもうとかも楽しいよね」とS君とSちゃん。
それぞれ思い思いに製作をし、わくわくの時に、
小さい子にゲーム遊びを楽しんでもらうコーナーを作りました。
思いが強く、口調が強くなってしまったり、意見の食い違いで
自分達だけで進めるのは難しいこともありましたが、
はじめの一歩としては、とても大きな一歩となる経験が出来ました。
「今度は~がやってみたい。」「~をやってあげたい。」に
つなげていけたらいいな~と思っています。
2019.07.25
あおぐみ 7月
5月に枝豆のタネを植え、大事に大事に
お世話をしてきた青組さん。
7月の長雨で生長が心配でしたが、みんなの思いが伝わり、
ようやく収穫の時期を迎えることが出来ました。
一つひとつ大事に収穫して、選別。
給食の先生に調理をお願いし給食に出してもらいました。
自分達が育てた枝豆の味は格別で、
お代わりする子が続出!あっという間に平らげてしまいました。
次は、2月に予定している味噌作りに向けての
大豆栽培を 計画しています。
おいしいお味噌が出来るように育てていきたいと思います。
2019.07.25
らいおんぐみ7月
『白組さんと水遊び♪』
雨の日が多く、中々プールに入れない日が続いていました。
そんなある日、白組さんが園庭で水遊びに誘ってくれました。
最初はなにが始まるんだろうと
少し消極的な様子のらいおん組さん。
それでも、ダイナミックに遊ぶ白組さんに
刺激を受け、水遊びを思い切り楽しめました!
的当てを楽しんだ後の標的は先生…。
みんなでびしょぬれになって遊べました。
『絵の具ペタペタ』
テラスに指絵の具、画用紙を用意して
絵の具遊びをしました。
指先につけた絵の具を画用紙に
塗っていきました。
段々遊びも盛り上がり、「見て~」と
手型を作る子、絵の具を長く伸ばして線を描く子。
思い思いに遊びを楽しみました。
画用紙だけでは物足りず、先生の腕や足にも
絵の具を塗ってくれた子どもたち。
今度はボディペインティングをみんなで
楽しみたいです!
- 1 / 1
アーカイブ
- 2025年04月(1)
- 2024年10月(1)
- 2024年08月(1)
- 2024年07月(1)
- 2024年04月(1)
- 2024年03月(2)
- 2024年01月(4)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(2)
- 2023年09月(5)
- 2023年07月(5)
- 2023年06月(2)
- 2023年05月(2)
- 2023年04月(3)
- 2023年03月(2)
- 2023年02月(3)
- 2023年01月(3)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(3)
- 2022年09月(3)
- 2022年08月(1)
- 2022年07月(2)
- 2022年05月(4)
- 2022年04月(1)
- 2022年03月(1)
- 2022年01月(2)
- 2021年12月(2)
- 2021年11月(5)
- 2021年10月(2)
- 2021年09月(4)
- 2021年07月(3)
- 2021年06月(1)
- 2021年05月(1)
- 2021年04月(1)
- 2021年02月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(3)
- 2020年07月(1)
- 2020年06月(2)
- 2020年05月(1)
- 2020年04月(1)
- 2020年01月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年10月(3)
- 2019年09月(4)
- 2019年07月(4)
- 2019年05月(3)
- 2019年04月(1)
カテゴリーリスト
- 行事(3)
- こもも(0)
- あお(0)
- しろぐみ(0)
- あかぐみ(0)
- H27 行事(0)
- H27 1歳児 いちご ぶどう みかん(0)
- H27 5歳児 しろぐみ(0)
- H27 3歳児 あかぐみ(0)
- H27 2歳児 らいおん きりん(0)
- H27 4歳児 あおぐみ(0)
- おかほのあのね・・・先生のつぶやき(0)
- 給食(0)
- H27 子育て支援 ぴよぴよクラブ(0)
- h27 秋津(0)
- H27 地域(0)
- H27 食育(0)
- H27 0歳児こももぐみ(0)
- H28 行事(0)
- H28 食育(0)
- H28 2歳児 らいおん きりん(0)
- H28 4歳児 あおぐみ(0)
- H28 1歳児 いちご ぶどう みかん(0)
- H28 0歳児 こもも(0)
- H28 子育て支援 ぴよぴよクラブ(0)
- H28 3歳児 あかぐみ(0)
- H28 5歳児 しろぐみ(0)
- H28 わくわく(0)
- H28 おかほのあのね…先生のつぶやき(0)
- H28 地域(0)
- h28 先生(0)
- H28 秋津(0)
- H29 3歳児 あかぐみ(0)
- H29 5歳児 しろ組(0)
- H29 3歳児 赤組(0)
- H29 2歳児 らいおん きりん(0)
- H29 1歳児 いちご ぶどう みかん(0)
- H29 食育(0)
- H29 行事(0)
- H29 ぴよぴよ(0)
- H29 わくわく(0)
- H29 つぶやき(0)
- H29 5歳児 しろぐみ(0)
- H29 1歳児 みかん(0)
- H29 1歳児 ぶどう(0)
- H29 1歳児 いちご (0)
- H29 2歳児 きりん(0)
- H29 0歳児 こもも(0)
- h29 行事(0)
- H29 4歳児 青組(0)
- H29 4歳児 あおぐみ(0)
- h29 地域(0)
- H29 先生(0)
- H29 秋津(0)
- h30(0)
- R1(17)
- R2(10)
- R3(22)
- R4(23)
- 秋津(1)
- R5(19)
- R6(4)
- R7(1)