お問い合わせはこちら!
 

トップページ > おかさきこどもブログ

おかさきこどもブログ

2024年01月

2024.01.30

1月 2歳児 きりん組  ゆきだるま

 

のりを使って雪だるま作り

久しぶりにのりを使いましたが、前回使ったことを覚えていたようで、

人差し指を出し「こう?」と、確認しながら少量手につけます

少し細かいパーツでしたが思いの外、上手に塗り拡げていました

鼻と口が反対になったり、帽子が逆さまになったりしましたが、可愛らしい

雪だるまが完成しました

2024.01.30

1月 1歳児 ぶどう組 寒い日ならでは・・・

寒い日 前日から様々な容器に水を張ると・・・

翌朝、水はカチカチに凍っていました

「冷たいね」「大きい!」と、氷に興味津々

「寒くてお水がカチカチになっちゃったんだって」と伝えると、

「なんで」「さむい」とがいっぱい

寒い日は「さむい~」と子どもたちの気分も下がり気味

でも、この日は普段は見られない氷に少しだけ気分もUP

自然の不思議さに触れられるとてもいい機会となりました

 

 

2024.01.29

1月 0.1歳児 みかん組  いらっしゃいませ

木の実を嬉しそうに拾っていたYちゃん保育者も一緒に

木や木の実、石を見つけて拾いました

「いらっしゃいませ」と並べてみるとYちゃんは嬉しそう

「これください」と言うと「ど~ぞ」と拾った自然物を渡してくれました。

Yちゃんの興味のあることを膨らませ、「お店やさん」にお客さんが集まってきて、

やり取りが膨らんでいきました。見立てて他児とのやり取りも

広がるよう声をかけていきました。ほらほら、お客さんが集まってきました

 

 

2024.01.19

1月 0歳児こもも組 おいしいね

「給食たべようね 」と声をかけると、早く食べたくて手洗い場に集まってきます

「おててをぽんっいただきます」の挨拶と同時に、手づかみで口に入れる子や

スプーンですくって、よく噛んで食べる子など自分から食べようとする意欲が

育っています。

 

 

もうひとつの楽しみはおやつです

ヨーグルトをカップの底まですくい取り、夢中になって

食べる姿に思わず微笑んでしまいました

 

カテゴリーリスト

こどもブログ
求職者の方へ
ページTOPへ