おかさきこどもブログ
2017年09月
2017.09.30
食育9月 冷やし中華
保育園では年2回給食で冷やし中華を出しています。
今年2回目の冷やし中華の日、
保育園でたくさんオクラがとれて、
全員にいきわたるように少しだけのせました。
子どもたちと一緒に食べる時、
「今日の冷やし中華いつもと違うー!」
「オクラが入ってるー」
「こんなのはじめてー」
ととても楽しみにする姿が見られ、
食べる時も「オクラが入った冷やし中華おいしい!」
とあっという間に食べていました。
‘保育園で育てた野菜’がのる特別感と、
少しだけいつもと違うことで大喜びする
子どもたちの姿にかわいいなと感じると共に、
給食作りのはげみになりました。
9月のレシピ
2017.09.30
行事 「お月見会」
今年の十五夜は10月4日です。
保育園では少し早く9月15日にお月見会をおこないました。
今年も、幼児クラスのおじいちゃんおばあちゃんをお招きしたので、
子どもたちは、朝からそわそわしていました。
みんなでホールに集まり、お月見会スタート!!
ポンコとポン吉の劇の中で、クイズやうたで十五夜に触れます。
うさぎも登場して、一緒に踊ったり、
十五夜さんのもちつきをおじいちゃんおばあちゃんとしたり、
皆さんが一緒に歌ってくれたり、参加してくれたりして、とっても楽しい会になりました。
会の中で、音楽会もしましたよ!!
白組さんのみんなで一緒に楽しむ姿をみて「うちの孫も大きくなったらあんな風に楽しめるのかな」
なんてお話しする方もいらっしゃいました。
最後は皆でポンチャラリン!!と、おどりましたよ!!
クラスでは、簡単な製作や触れ合い遊びをしてもらったり、
一緒にお月見ランチを食べたりして、たっぷり甘えさせていただきました。
お孫さんだけでなく、他の子どもたちの相手をして頂きありがとうございました。
2017.09.30
行事 運動会 「みんなヒーローだ!!」
お天気にも恵まれ運動会を開催することができました。
今年の運動会のテーマは「みんなヒーロー」
運動会でおうちの方やクラスの仲間と
仲良く楽しむことができ、
一人ひとりが輝きヒーローとなれるように、
このテーマに決めました。
運動会を迎えるまでには、
子どもたちの作品で運動会を盛り上げようとしてくれたり、
楽しみながらも各クラスの個性あふれるお遊戯を踊ったり、
仲間と息を合わせて行う鼓隊演奏やパラバルーン、
リレーがあったりと、頑張る姿や楽しむ姿など、
皆が主役となり行う姿が多く
気持ちがわくわくどきどきしているように思いました。
当日は、多くのお客さんを前に緊張する姿、
胸を張って堂々と演奏やお遊戯を披露する姿、
親子の触れ合う中で輝く笑顔の姿、
子どもたちや、保護者の皆様、そして地域の皆様、
一人ひとりがヒーローとなり輝いていました。
保護者の皆様、地域の皆様に、
たくさんのご理解、ご協力を頂き、
心に残る素敵な運動会となったことをうれしく思います。
ありがとうございました。
運動会を終え、子どもたちの
また一回り大きくなった姿に、
今後もますますの成長がとても楽しみです。
2017.09.30
おひさま広場 9月
今年度から始まったおひさま広場&こども食堂も
9月9日に第4回を迎えました。
お陰様で好評を頂き、2回目からは
50名前後の方にご参加頂いています。
10時から集まってまずは体操。
抱っこしてもらったり、股の間をくぐったり
触れ合いながら行いました。
当日保育の園児さんも一緒に行うと
知っている曲なので「もういっかーい」と
リクエストされ、何度か繰り返し楽しみました。
地域活動室では製作のオーナーがあり、
今回は「ストロー飛行機」と「紙コップけん玉」
を親子で作って遊びました。
ストロー飛行機は意外に簡単でよく飛び人気でしたよ。
白組(5歳児)の部屋では
絵本の読み聞かせ&触れ合いあそびのコーナーで
小さい子たちがお母さんと一緒に
「ぼうしとったら」の絵本の読み聞かせなどを
興味をもって見ていました。
その後はランチルームに移動してこども食堂です。
9月のメニューは「マーボー豆腐、ごはん、わかめスープ」でした。
みんなモリモリ食べ、
「マーボー豆腐を子どもがこんなに
食べるなんて思わなかったです。
今度家でも作ります!」
と喜びの声を頂きました。
地域の子どもたちみんな
元気に大きくなって欲しいですね!
2017.09.30
地域9月 芋掘り
地域でお世話になっている山川さんの畑に
青組白組でさつまいも掘りに出掛けました。
真っ青な空のもと、元気よく
「いってきまーす!」と手を振り、
山川さんの畑へいざ出発!
向かう途中「スイートポテトにしようかな!」
「100個とるよ!」と期待を
膨らませている会話も聞こえてきました。
畑へ到着すると、「もう掘っていい!?」
と待ちきれない様子。
「あれ、ないよ。」と青組さんが戸惑っている中、白組さんが
「こうやって手でお布団をどかしてあげるとさつまいもがでてくるよ。」
と優しくリードしてくれたおかげで、
青組さんもたくさん掘ることができていました。
収穫させて頂いたさつまいもは自分で持てる分だけ袋に残し、
持ち帰ろうねと話しましたが、
青組の中には悩みに悩み、
減らさず重たいまま持ち帰った子もいましたよ!
重たそうにしている青組さんを気遣い、
「大丈夫?」「持とうか?」と声をかけてくれる
白組さんの優しさに救われ、
無事帰ることができました。
さつまいもを収穫させて頂いた山川さん。
貴重な体験とおいしいさつまいもを下さり、
ありがとうございました。
2017.09.30
しろぐみ 9月 最高の運動会
いつも元気いっぱいでやんちゃで
個性が強い白組さん。
しかし、みんな違ってみんな良いと
それぞれを受け止められ、「みんなで」という時には
一気に盛り上がり突き進むことができます。
今回は保育園生活最後の運動会!!ということでやる気も満々!!
リレーでは、順番や、走る距離、人数が少ないチームは
誰が2回走るのか、みんなで話し合って決めたり、
思い通りにいかず悔しがる気持ちも見られましたが、
最後まで諦めずに前に進み、友達の為、仲間の為に
走りきる姿は、見ている側も感動します。
「できたー」「やったー」「あと少し!!」と
毎日力いっぱい運動会に向けて進んでいきました。
運動会当日、みんなにこにこで来てくれて円陣を組み、さあ本番!
みんな一つひとつの競技に一生懸命取り組み、
お遊戯では、堂々として自信に満ち溢れている姿を前から見て、
とてもかっこよく思いました。
リレーではなかなか1位になれず、やっと掴んだ1位!と喜ぶ子や、
負けて悔しがる子…。様々な感情や気持ちが見られました。
青組さんの頃と比べると去年は、お家の人と離れて泣いていた子もいたなー、
リレーのバトンを上手に渡せずに苦戦している子もいたなーと
色々と思い返され、誰も諦めずに最後まで頑張り、
仲間の為、友達の為に!と気持ちの面で育ってきていることを感じ嬉しく思います。
大きな行事を終え、寂しい気持ちもありますが、またひとつ大きくなった
白組さんとあと半年…。一つひとつかみ締めていきたいと思います。
2017.09.30
あおぐみ 9月 なかまのために!!
先日行われました運動会では、たくさんのご協力、ご声援
本当にありがとうございました。
登園してきた子どもたちは、少し緊張気味でしたが、
クラスの友達が集まり始めると安心し、
いつの間にか笑顔がこぼれていました。
子どもたちは、「お家の人にかっこいい所をみせるんだ!」と
いう気持ちで一生懸命頑張ってきました。
子どもたちが一生懸命取り組んできたリレー。
初めはバトンが最後まで繋がらなかったり、
やる気がある子とやる気が出ない子で
意見の衝突があったりと気持ちは一つではありませんでした。
「どうすればいいのかな‥」と私が子どもたちに尋ねると、
Mちゃんが「○○チーム頑張るぞー!ってやればいいんじゃない?」と
みんなに教えてくれました。
本番でもやっていた「○○チームがんばるぞ!エイエイオー!」は
子どもたちが考えたアイデアです。
リレーを通して、仲間のために頑張る達成感や満足感を
得る事ができました。
何度も何度も練習したリレー。
子どもたちは“なかまのために”当日バトンを繋ぐことができていました。
気持が一つになる喜びを感じ、また一つお兄さん、お姉さんになっていく姿を
見る事ができました。
2017.09.30
あかぐみ 9月 実りある9月
朝、夕だけでなく日中も肌寒く感じる程になってきましたね。
9月は運動会への取り組みやお月見会など活動も盛り沢山でした。
赤組さんになり、初めて粘土に触れてあそびました。
絵本の「14ひきのおつきみ」を読むと、
「お月見会もあるし、お団子作りたい」
と声が上がり、粘土で作ることに。
お団子と言えば・・・丸の形ですが、
小さいものから、少し変わった形のお団子もあり、
個性の出るものになりました。
お月見会では音楽会もあり、
赤組さんも舞台に上がって歌う出番も!
普段から好んで歌っている
トンボのめがねを披露することに。
舞台に上がって歌を歌う機会はあまりなかったので
「えー!!」とドキドキの気持ちが強そうな様子・・・。
「1回お月見会の前に舞台に上がって歌ってみる?」
と提案すると「うん。そうしよう」と賛同の声が
多く上がったのでホールの舞台に行き、
トンボのめがねを歌いました。
もも組さんのお客さんもいたので張り切って歌いました。
当日ももちろん上手に歌うことができましたよ。
室内では触れ合いあそびをお友だちと楽しむ時間を作り、
「竹やぶの中から」「なべなべそこぬけ」と楽しんでいます。
あそび方や歌詞も覚え、それぞれであそんだり、
何度も挑戦したり・・・子ども同士で触れ合うのも、
仲の深まるきっかけにもなるので、
これからも楽しんでいきたいです!
戸外では、運動会ごっこや好きなあそびをする中で、
同じクラスの友だちだけでなく、
他クラスの友だちと一緒にあそぶ姿も見られるように。
年下の子にも優しく接するようになり、
お兄さん、お姉さんにまた一歩近付いたなと嬉しく思いました。
10月も秋の自然をいっぱい感じながら、
過ごしていきたいと思います。
2017.09.30
らいおん 9月 「うんどうかい、たのしいな」
10月1日の運動会に向けて、
今月はダンスやかけっこをいっぱい楽しみました。
スタートラインで名前を呼ばれると
元気に手を挙げてお返事。
ゴールで待つ先生のところまで思いっきり走りました。
ダンスはきりん組さんと一緒にそれぞれの役に
なりきって楽しんで踊ることができました。
準備も自分たちで色塗りをして万国旗を製作。
当日の会場に華をそえました。
空にゆらめく自分たちの旗を見つけ
「あ、○○ちゃんの!」と喜んでいました。
子ども達はちゃんと見つけられるんですね。
終わった後もごっこ遊びで運動会は続きます。
保護者競技のフープくぐりをまねっこして
「パパみたいにくぐる!」
と楽しんで何度も繰り返していました。
子どもたちにとって大切な経験になったようです。
2017.09.30
きりん 9月「ワンツー!パンツー!」
9月は運動会があることもあり、
ダンスやかけっことたくさん体を動かしました。
ダンスではかわいいパンツを履き、
てんとう虫ちゃんに変身!
おしりをフリフリしながらワンツー!パンツー!
と元気よく踊りました。
2,3歳児ならではのぷりぷりとしたかわいいダンスです!!
運動会の看板づくりでは黄色の絵の具で筆を使って塗りました。
運動会に向け、力いっぱい頑張ったきりんちゃんです。
運動会当日は、お日さまの下、かけっこ、
ダンス、親子競技と一生懸命頑張りましたね。
たくさんの笑顔が見られ、
楽しい気持ちがいっぱいの運動会となりました。
- 1 / 2
- 次のページ »
アーカイブ
- 2024年07月(1)
- 2024年04月(1)
- 2024年03月(2)
- 2024年02月(3)
- 2024年01月(6)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(4)
- 2023年10月(5)
- 2023年09月(7)
- 2023年08月(3)
- 2023年07月(10)
- 2023年06月(2)
- 2023年05月(6)
- 2023年04月(3)
- 2023年03月(6)
- 2023年02月(3)
- 2023年01月(9)
- 2022年12月(6)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(3)
- 2022年09月(6)
- 2022年08月(3)
- 2022年07月(6)
- 2022年06月(4)
- 2022年05月(6)
- 2022年04月(6)
- 2022年03月(5)
- 2022年02月(5)
- 2022年01月(9)
- 2021年12月(7)
- 2021年11月(5)
- 2021年10月(6)
- 2021年09月(9)
- 2021年08月(7)
- 2021年07月(10)
- 2021年06月(4)
- 2021年05月(8)
- 2021年04月(4)
- 2021年03月(1)
- 2021年02月(5)
- 2021年01月(5)
- 2020年12月(9)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(6)
- 2020年09月(4)
- 2020年08月(4)
- 2020年07月(12)
- 2020年06月(2)
- 2020年05月(10)
- 2020年04月(1)
- 2020年03月(1)
- 2020年02月(3)
- 2020年01月(5)
- 2019年12月(6)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(11)
- 2019年09月(10)
- 2019年07月(12)
- 2019年05月(9)
- 2019年04月(1)
- 2019年02月(7)
- 2019年01月(5)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(17)
- 2018年09月(9)
- 2018年08月(1)
- 2018年07月(10)
- 2018年05月(12)
- 2018年04月(2)
- 2018年03月(15)
- 2018年02月(15)
- 2018年01月(13)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(16)
- 2017年10月(14)
- 2017年09月(16)
- 2017年08月(14)
- 2017年07月(13)
- 2017年06月(15)
- 2017年05月(13)
- 2017年04月(17)
- 2017年03月(17)
- 2017年02月(13)
- 2017年01月(16)
- 2016年12月(17)
- 2016年11月(14)
- 2016年10月(16)
- 2016年09月(14)
- 2016年08月(24)
- 2016年07月(17)
- 2016年06月(15)
- 2016年05月(15)
- 2016年04月(15)
- 2016年03月(13)
- 2016年02月(10)
- 2016年01月(12)
- 2015年12月(14)
- 2015年11月(10)
- 2015年10月(15)
- 2015年09月(13)
- 2015年08月(17)
- 2015年07月(13)
- 2015年06月(16)
- 2015年05月(12)
- 2015年04月(5)
- 2015年02月(2)
- 2015年01月(4)
- 2014年12月(2)
- 2014年10月(3)
- 2014年09月(4)
カテゴリーリスト
- 行事(6)
- こもも(2)
- あお(1)
- しろぐみ(1)
- あかぐみ(1)
- H27 行事(18)
- H27 1歳児 いちご ぶどう みかん(34)
- H27 5歳児 しろぐみ(13)
- H27 3歳児 あかぐみ(12)
- H27 2歳児 らいおん きりん(24)
- H27 4歳児 あおぐみ(11)
- おかほのあのね・・・先生のつぶやき(7)
- 給食(5)
- H27 子育て支援 ぴよぴよクラブ(6)
- h27 秋津(3)
- H27 地域(12)
- H27 食育(10)
- H27 0歳児こももぐみ(9)
- H28 行事(31)
- H28 食育(17)
- H28 2歳児 らいおん きりん(26)
- H28 4歳児 あおぐみ(16)
- H28 1歳児 いちご ぶどう みかん(37)
- H28 0歳児 こもも(11)
- H28 子育て支援 ぴよぴよクラブ(10)
- H28 3歳児 あかぐみ(19)
- H28 5歳児 しろぐみ(20)
- H28 わくわく(9)
- H28 おかほのあのね…先生のつぶやき(7)
- H28 地域(9)
- h28 先生(1)
- H28 秋津(8)
- H29 3歳児 あかぐみ(10)
- H29 5歳児 しろ組(0)
- H29 3歳児 赤組(0)
- H29 2歳児 らいおん きりん(23)
- H29 1歳児 いちご ぶどう みかん(31)
- H29 食育(13)
- H29 行事(14)
- H29 ぴよぴよ(12)
- H29 わくわく(2)
- H29 つぶやき(10)
- H29 5歳児 しろぐみ(11)
- H29 1歳児 みかん(1)
- H29 1歳児 ぶどう(1)
- H29 1歳児 いちご (0)
- H29 2歳児 きりん(0)
- H29 0歳児 こもも(12)
- h29 行事(1)
- H29 4歳児 青組(0)
- H29 4歳児 あおぐみ(10)
- h29 地域(13)
- H29 先生(1)
- H29 秋津(1)
- h30(62)
- R1(66)
- R2(59)
- R3(78)
- R4(63)
- 秋津(3)
- R5(33)
- R6(2)