お問い合わせはこちら!
 

トップページ > おかさきこどもブログ

おかさきこどもブログ

2018年05月

2018.05.31

あかぐみ じっくりじっくり…

 赤組さんになって初めてのお散歩に行ってきました。

自分の図鑑をひらいて見ながら、お友だちと何やら楽しそうにお話をしている子ども達。

そんな子ども達を見て私たちまでわくわくしてきました。

どんぐり広場へ着くと早速何かを探しに行く子ども達。

「何か見つけたら教えてね」と伝えたら,

「先生~だんご虫いた~!」「たんぽぽあったよ~!」と

次から次へと嬉しそうに教えに来てくれました。

シロツメクサを見つけると、名前は分からないものの、図鑑の写真をみて

「同じのあった!」と言う子も。

名前の分からない虫、自分よりも大きな花…。

一つ一つの不思議なことに対して、

じっくりじっくり観察したり、触れてみたりしようとする赤組さん。

こんなに目がキラキラしていて、嬉しそうにしている様子を見て、

もっともーっと楽しいことをたくさん経験させてあげたいぁ…と思いました。

まだまだ始まったばかりの5月。3月にはどんな赤組さんになるのかな??

一人ひとりの個性を伸ばしながら過ごしていていきたいと思います。

 

 

2018.05.31

いちごぶどう組「こいのぼりで遊んだよ」「そらまめむいたよ」

 今年度がスタートして初めてのイベント「こどもの日」

それに先駆けて4月からこいのぼりダンボールで遊びました。

中に潜ったり表面にシールを貼ったり…。

シール貼りをしながら自分の顔や友達の顔にもペタッ!

と早速交流が生まれていました。

 

  

 

こどもの日当日は先生のペープサートを楽しみました。

きんたろうとぎんたろうが登場するお話で

こいのぼりが現れると子ども達はどんどんまえのめりになり釘付けでした。

   

 5月15日(火)にはそらまめの皮むきをしました。

さやのまま見た時はあまり興味を示さなかった子どもたちも、

中から大きな豆を取り出してみせてあげると

そろりそろりと手を伸ばし始め、次第に次々とむき

「そらまめくんのベット」の感触も味わっていました。

自分達でむいた豆はもちろん給食でおいしく頂きました。

2018.05.28

らいおん  久しぶりの光湖苑訪問

5月24日(木)

暑い日もあれば涼しい日もあり、どんな気候のときも子ども達は元気いっぱいです。

らいおん組さん今年度初めての光湖苑訪問でした。

もも組の時は、泣けちゃう子や自分から近寄っていけない子がたくさんいたな~

久しぶりだからどうだろう、と考える保育教諭をよそに

子ども達は「おじいちゃんおばあちゃんのとこいくー」

と行く気満々!

到着すると挨拶をする前に、おじいちゃんおばあちゃんの元へ駆け寄っていく子ども達。

自分から「あくしゅー」と手を差し出して握手を求めたり、

「こんにちは」と挨拶をしていたりと積極的に触れ合う姿に、

驚きもあり、おおきくなったなあと感じました。

皆が4月から楽しんでいて大好きな『キャベツの中から』の手遊びも

おじいちゃんおばあちゃんと一緒に元気いっぱい歌いながら楽しみましたよ! 

 

 

2018.05.28

しろぐみ みんなで畑作り!!

 「夏野菜カレーを作りたい!」と子ども達から意見が出て、白組で畑作りをすることが決まりました。

野菜は「とうもろこし」「ピーマン」「なす」「オクラ」「えだまめ」「すいか」と、盛りだくさん。

最初は土に触れることに苦戦をしていた子も、「早くカレー食べたいな~」「育てるのって大変。」

と友達と協力して楽しさや大変さを感じながら取り組んでいました。

小さい子が苗を取ってしまったことから

子ども達から「看板を作る!」とアイデアが出て看板作りをしたり、

水の量も「このくらいかな?」と考えながら水やりをしたりと

クラス皆でアイデアやこうしたらいいんじゃない!

と意見を出し合いながら進めています。

野菜作りを通して、「自分達で作って食べる楽しさ」や「食べ物への感謝の気持ち」を

感じてほしいなと思っています。

  

  

2018.05.25

きりん組 5名でスタートです!

 今年のきりん組は5名という少人数クラスです。

でも同じフロアーにいる3歳、4歳、5歳児クラスのお兄さんお姉さんにまぜてもらい、

いろいろなクラスで遊んだり、朝から夕方まで外で遊び、元気いっぱいです。

そのおかげか…二人乗りの大きな三輪車も力強くこげるようになりました。

足がぎりぎり届くペダルを力いっぱい踏み込む姿、とてもたくましいです。

 

4月、5月は製作もたくさん楽しみました。

自分ののりは特別嬉しく大切そうに蓋をあけては、

かわいい人差し指でペタリペタリと1枚ずつ貼っていました。

 

こいのぼりを作り、テラスで泳がせたり、

「やねよりたかいこいのぼりー♪」と歌う姿も見られました。

 

2018.05.24

つぶやき 素敵な贈り物

地域の方があるみかんで作ったこんな素敵な風車?をプレゼントしてくれました。

キラキラクルクル5月の爽やかな風を、目に耳に運んでくれます。

子どもたちも上を見上げては、指を差しニコッ!!

ありがとうございました。 

2018.05.24

あおぐみ だんごむし日記

4月9日

クラスのある女の子が

だんごむしについて図書館で調べてきてくれたことをきっかけに、

だんごむしの飼育を始めました。

まずはおうちを作ろう!!

みんなで葉っぱや石を集めました。

 

4月17日

だんごむしさんのためにお散歩コースを作ったよ!

   だんご虫競争をしたよ!!

5月7日

だんごむしさんが脱皮していたよ!

着ていた洋服が小さくなったんだね。

だんごむしの脱皮は半分ずつするんだね。

発見した男の子は台興奮!!

5月日

ビックニュース!

なんとなんと新しい命の誕生です!

赤ちゃんが生まれました。

見えるか見えないかくらいのものすごーく小さい赤ちゃんに

ぼくもわたしも見せてと大騒ぎ。

  

次はどんな発見があるかたのしみだね!

2018.05.22

こもも にっこりえがお

保育園に少し慣れてくれたこももちゃん。

安心できる場所を見つけられるようになり、

たくさん探索していますよ。

   

お部屋や廊下は、つかまり立ちや玩具の出し入れなど先生のそばで楽しんでいます。

ふれあいあそびやわらべうたあそびを楽しんでにっこり笑顔!!

  

天気の良い日はお部屋から飛び出して、テラス遊びを楽しみます。

  

こもも公園でにっこり笑顔!!

   

体を動かしてあそぶようになりました。

たくさん体を動かしておなかも減るようになりました。

まんまを食べてにっこり笑顔!!あら?それはまんまじゃないよ~

  

気候もよくなり、最近は園庭にデビューしました!!

少しずつあそびの範囲を広げているこももちゃんです。

2018.05.17

食育4月・5月 園の畑・空豆のさやむき

 4月中旬、園の畑で育った玉ねぎを、赤組の子どもたちが収穫してくれました。

4月18日の給食で、玉ねぎのみそ汁にしていただきました。

みそ汁が玉ねぎの甘みで、いつもよりも一層おいしく食べられました。

 

5月15日に空豆のさやむきをしました。

こもも組から白組まで、みんな一生懸命むいてくれました。

空豆をむいて、香りを確かめる子、少しかじって味を確かめる子、さやの中の白いフカフカを確かめる子、

さやの中の珠柄(しゅへい)に気がつく子等、様々な確認をしていました。

新しい発見をして目を輝かせていました。

珠柄とは、さやと空豆をつなぎ、栄養をしっかり空豆に届ける働きをしています。

いわば、へその緒のような部分です。

みんながむいてくれた空豆は、5月15日の給食に塩ゆでにして出しました。

癖のある味ですが、みんな午前中にむいた空豆だと、頑張って食べていました。

空豆に含まれる亜鉛は味覚形成に重要なミネラルです。

5月ごろが旬で、この時季にしか出回らない食材なので、ぜひご家庭でも食べてみて下さいね。

  

  

今後、園の畑では夏野菜の栽培が始まります。様子をお伝えしますね。お楽しみに!

4月のレシピ

グリンピースごはん、若竹汁

くるくるロールパイ

たけのこごはん

5月のレシピ

チンジャオロース

まるごとトマトのチキンピラフ

鶏肉のクラッカー焼き

2018.05.14

ぴよぴよ お外大好き!

 4月は暖かい気候に恵まれ、たくさん戸外での遊びを楽しんでいました。

子ども達は外が大好きですね!

遊具や玩具を使って体を動かしたり、園児が遊ぶ様子をじっとみて真似っこしたりしていました。

    

ぴよぴよクラブでは、絵本を紹介しています。

お子さんの興味関心により、好きな絵本も様々となります。

実際にお子さんを膝にいれ、おかあさんお父さんの優しいl声に包まれ、絵本に触れてもらえたらなと思います。

月ごとに色々な絵本を用意する予定です。ぴよぴよクラブへ足を運んでみてください。

また、5月に入り、雨に降られてしまうことが多いですよね。

園庭は雨だと遊ぶことができませんが、

ぴよぴよクラブの月曜日はホールなどこども園内へもあそびに出かけたいと思います。

またのご参加をお待ちしています。

  

アーカイブ

カテゴリーリスト

こどもブログ
求職者の方へ
ページTOPへ