お問い合わせはこちら!
 

トップページ > おかさきこどもブログ

おかさきこどもブログ

2023年01月

2023.01.31

1月 1歳児 いちごぐみ「朝活」

寒さが厳しくなり、お外で遊ぶことが大好きないちごちゃんもさすがに「寒い~」という声が聞こえてきました。

では、少しお部屋で活動をしておひさまが出てきてから、お外に遊びに行くことに決めました。

今日は何をしようかな?シール遊び、クレヨン遊び、ひも通し…時にはみんなで1つの物を作ったりもします。

今月は雪だるまを作りました!

今まで、先生やお友達のやることに興味の薄かった子も、「何しているの?」と、

少しずつ興味をもつようにもなってきました。

できるできないは関係なく、まずは「同じ空間で楽しんでみる」ということを大切にしています。

そこから生まれる楽しさや、おもしろさ、子どもたちの新たな発見もあったりして、

先生たちも楽しい時間を過ごせています。

一緒に過ごす時間が増えたいちごちゃんは、先生は毎日ヘトヘトです。

でも、そんな子どもたちと生活を楽しみながら、成長に喜びを感じています。

    

  

  

   

2023.01.30

1月 0歳児 こもも「オーガンジー遊び」

オーガンジー遊びはこももちゃんのお気に入りの遊びです。

頭にかぶって「いないいないばあ」をしたり、

先生にやって~と持ってきて蝶々結びでオシャレに変身させてもらったり。

いないいないばあをしている時は、うっすら見える顔がとってもチャーミングです。

自分の姿を見てもらいたくて友だちに近づく子や、

先生の唄うわらべ歌に合わせてオーガンジーを揺らすこなど自由に表現を楽しんでいます。

 

 

自分で楽しんだり、誰かと一緒に遊ぶ事を楽しんだり

色々な遊びをたのしんでいるこももちゃんです。

2023.01.27

1月 1歳児 ぶどう組「ゆきだー」

 ある日園庭に出ると、大粒の雪が降ってきました。

きっと雪を見たことがない子もいるだろうな~…

興奮するのは先生たち!

「ゆきだー」「わあー」と先生が走り回る姿をみて

なんだか楽しいぞ~と感じたようで

先生を追いかけて一緒に走りまわっていました。

せっかく「雪」を経験したので、指絵の具をつかって雪を降らせてみました。

また雪が降るといいな~

 

  

カテゴリーリスト

こどもブログ
求職者の方へ
ページTOPへ