お問い合わせはこちら!
 

トップページ > おかさきこどもブログ

おかさきこどもブログ

2021年09月

2021.09.30

9月 1歳児 いちご 「じっくり」

夏が過ぎ、過ごしやすくなってきましたね。

園庭では子どもたちがじっくりと遊びを楽しんでいます。

お友達に刺激され、遊具に挑戦する子、先生と一緒に「よーい、ドン!」と

おいかけっこをする子。

自分たちで”楽しい””おもしろい”を見つけ遊んでいます。

先日は、たまいれごっこを楽しんでいた子ども達。

小さな体で玉を投げる姿がなんともかわいらしい!

パラバルーンをみて「これなに?」と聞いてきた子ども達。

触ってみたり、動かしてみたりかくれんぼをしたりと楽しんでいました。

小さい時に遊んだ経験が、

大きくなった時に子ども達から自然と遊びにつながっていくといいなあと思います。

 

 

 

2021.09.30

9月 0歳児 こもも 「うんどうかいごっこ」

 ある日のこと、1,2歳児クラスのお兄さんお姉さんたちが、

”玉入れ”をして遊んでいました。

はじめは、その様子を見ていましたが、

次第にあちらこちらに転がっている赤や白の”おじゃみ”に興味をもちだしました。

おじゃみに近付きてにすると、ぽいっとなげるこももちゃん。

どうやらお兄さんお姉さんたちの真似をして、曲げ始めたようです。

バケツを準備してあげると、その中におじゃみをぽいっ!

玉入れこももバージョンの誕生!

こももちゃんなりの玉入れを楽しみました。

今年は運動会は参加しませんが、クラスで運動会ごっこを楽しんでいきたいと思います。

 

    

 

2021.09.30

9月 1歳児 ぶどう 「できた!」

 手足の力が付き、今まで難しかった遊具にも挑戦中!!

初めは「できない」と困っていた子も、登り方を教えると少しずつできるようになってきました。

できるまでの過程も褒めるよう心がけています。

「もう一回!」と何度も挑戦し、ついに一人で登れるように!

「すごいね!!一人で登れたね」と伝えると、こんなうれしそうな表情をみせてくれました。

グッジョブポーズをして喜んでいます。

  

 

   

2021.09.20

9月 0歳児 こもも 「園庭であそぼう!」

 まだまだ暑い日が続きますが、みずあそびのシーズンは終わり、園庭で遊ぶ機会が多くなりました。

歩けるようになった子が多くなり、気になる所に行って遊んだり、お気に入りの場所で遊んだりして楽しんでいます。

  

  

  

     

カテゴリーリスト

こどもブログ
求職者の方へ
ページTOPへ