お問い合わせはこちら!
 

トップページ > おかさきこどもブログ

おかさきこどもブログ

2023年03月

2023.03.30

3月 みんなでお引越し!!

さていよいよR5年度にむけ、新しいクラスにお引越しです。

3月に入ってから少しづつ新クラスへ遊びに行き慣らしていたこともあり、

お部屋の玩具にみんな興味津々です。

一人遊びをじっくり、先生と一緒に、お友達と一緒に!!

安心してあそんでいる姿に一安心です。

  

  

らいおん組に、お料理上手なお友達を見つけました。

  

フライパンの上でひっくり返し、片手でお皿に盛り、お友達に振る舞っていました。

すてき!!新環境でもお友達ともイメージを共有し楽しんでいますね。

園庭では、春休み中も学童さんもいて、刺激がいっぱいです。

  

「もも組さんがかわいい~」と「滑り台見守り隊」が結成されていました。

  

砂場にはなんだか壮大な作品が。あお組さんがそーと近付き一緒に遊び始めました。

大きい子の真似っこをしたり、小さい子に優しく接したり、異年齢の関りもたくさんみられます。

  

子どもたちが、安心して自分の好きな物を見つけられるように、応援し、新年度を迎えたいと思います。

 

2023.03.27

3月 学童春休み「野球大会」

毎日、園庭でバッティングをしている学童さん。

あまりに楽しそうで、園児も憧れています。時々経験させてくれてありがとうございます。

子どもたちに野球の楽しさを教えてくれるのは、I先生です。

野球のコーチの経験があるから、温かく、自分で気づけるように教えてくれます。

学校から帰ってきて宿題を済ませると野球っこたちは園庭に飛び出してきます。

 

さて、たっぷり遊びこんだ成果を発揮する時がやってきました。

運動公園の多目的グランドで、紅白試合を行います。

まずは、ウォーミングアップです。全員がバッティング練習をし、いよいよ男女混合の紅白試合開始!

 

広いグラウンドで行ったので、遠くに打とうと力んで打てなかったり

普段と同じ気持ちで打った子はホームランを打つなど個性がでました。

得点が入るたびに歓声があがり、盛り上がり、チームの結束力が生まれました。

チーム対抗の大切さも感じてくれていたら、うれしいな~

春休みにたっぷり友達と遊んで、元気に4月を迎えられますように

 

運動公園にも遊びにいきました。

 

カテゴリーリスト

こどもブログ
求職者の方へ
ページTOPへ