お問い合わせはこちら!
 

トップページ > おかさきこどもブログ

おかさきこどもブログ

2016.07.31

ぶどう7月 プールあそび始まったよ!!

 7月に入り、プールが始まりました。

プール遊びが始まったばかりの頃は水にびっくりして泣けてしまう子もいましたが、

今ではもうプールが大好きなぶどうちゃん!!

顔にかかってもへっちゃらでばしゃばしゃと楽しそうです。

先生と水のかけ合いをしたり、ワニさんになってプールを探検したり、

とってもパワフルなぶどうちゃんたちです!!

「バスにのって」の歌が人気で先生と子ども達で一緒に歌いながら

バスを運転しているマネをしたり、右や左に傾いたりする子ども達がとっても可愛らしいです。

先生に飛行機をやってもらったり、先生との触れ合いも楽しむぶどうちゃんでした。

     

     

2016.07.31

みかん7月 お水遊びが始まったよ!

 7月に入り、水遊びがいよいよ始まりました。

はじめはプールサイドに行くだけでお水が怖くて泣けてしまったみかん組さん。

お天気がいい限り毎日のように水遊びをしたり、

その他にも野菜の切り口が面白い野菜スタンプあそびや、

顔が汚れることも気にせずペタペタとぬりたくりを楽しんだボディペインティングなど、

水に関連する遊びを繰り返すうち濡れる事も平気になり、

今ではとびっきりの笑顔が見られるようになりました!

うれしいエピソード

まだ1歳のみかん組さんですが、

泣いているお友達にいいこいいこをしてあげる姿が見られました。

相手を思いやれるうれしい成長です。

     

   

2016.07.31

行事 七夕会

 7月7日、七夕会を行いました。

事前に各クラスで笹飾りを作り保育室の前に飾り、短冊にお願い事も書きました。

天の川シートにみんなで星をたくさん貼り、大きな天の川作りも楽しみました。

当日は七夕様についての劇を見たり天の川シートを使って星つり大会をしました。

みんなの願いが届いたのか、7日の日はいいお天気になり星空が見えました。

おり姫様、ひこ星様、会えたかな…。

     

        

    

2016.07.31

こもも7月 お水ちゃぷちゃぷ楽しいな

 7月から天気や体調に合わせて水遊びや沐浴をはじめています。

お水にびっくりしてはじめは泣けてしまった子も、少しずつ慣れ、遊べるようになってきました。

沐浴では汗を流してさっぱり!!手でお水をぴちゃぴちゃしながら楽しんでいますよ。

   

     

2016.07.31

わくわく7月 みずあそび!!

 今月は、園庭に水遊びコーナーを作りました。

早速、白組さんがルールを決めて遊び始めます。

   

 

 しばらく遊ぶと、プール遊びを終えたあかぐみを誘いに来てくれました。

お兄さんお姉さんがルールや水鉄砲の使い方を教えてくれました。

あかぐみさんも、おばけを倒すのに夢中です。

きりん組さんも参戦し楽しみました。

夢中になりすぎて、ルールそっちのけで、お兄さんにかけてしまう子も!!

それでも、優しくお世話をしてくれる姿に、大きくなったな~と感じました。

      

     

 そのうち、的だけでは物足りず、先生と水かけっこが始まります。

先生の悲鳴と子供たちの笑い声が園庭中にひびきました。

   

 

自分が楽しんだことを小さい子に伝えてくれた白組さん。

おかげでみんな楽しむことができました。

しろぐみさん、ありがとう。

2016.07.31

ぴよぴよ7月

 7月もたくさんのご利用ありがとうございました。

今月は「絵本の読み聞かせ」をテーマに、普段子ども達が楽しんでいる絵本を紹介したり、

読む上で工夫するところを伝えたりしてきました。

また掲示にて紹介した絵本を自由に読んだり見ることができるように絵本も準備しました。

「この絵本、読みたい!」「面白かった」などの感想を頂くことができ、嬉しかったです。

8月は「手遊び、ふれあいあそび」をテーマに様々な手あそび、ふれあいあそびを紹介したり、

関わりについての大切なことを伝えていきたいと思います。

沢山のご利用、お待ちしています。

7月は、水あそびも沢山楽しみました。

顔にかかっても全然平気!もっと入っていたいなど様々な表情・姿を見ることが出来ました。

   

   

給食試食会では、食事の悩みを保育士・栄養士に相談してくださり、

納得して帰ってくださる方もあり、少しでもお母さん達の力になれているのだと実感しました。

   

毎月、月末に給食試食会を予定しています。

一人分の量を知りたい、レシピを知りたい、スプーンの持ち方の教え方を知りたいなど、

知りたいことや困ったことがあればぜひお早めに予約して、参加してみてくださいね。

2016.07.30

行事8月 とうもろこし狩り

 7月のはじめに青、白組でとうもろこし狩りへ出かけました。

保育園を出発すると、歩きながらとうもろこしの話に・・・。

「何粒あるのかな?」「どれぐらいの大きさだっけ?」など友達と楽しそうに話していました。

村田さんの畑に到着すると、大きなとうもろこしの株にびっくり!!「とうもろこし見つけたー」と、

早速、目を輝かせて探していました。

村田さんにとうもろこしの収穫の仕方を習い、いざ実践!

とうもろこしをつかみ、地面へサッと引き下げる。

するとポキッと簡単に収穫できました。

子どもたちは「とれた~」「もう2つもとれたよ!」と嬉しそう!

中にはなかなか収穫できずにいたお友達に「勢いよく引くととれるよ!」とコツを伝えている子もいました。

もう、とうもろこし収穫名人ですね!

保育園に帰ると自分たちで皮むきです。

スルスルっとむいて「粒がでてきたー」と大興奮!!丁寧に、傷つけないように皮をむいてくれました。

みんなで収穫したとうもろこしは、ゆでておやつで出してくれました。

がぶっとかぶりつくと「ぷちぷち」「甘いね~」と幸せそうな笑顔があふれました。

貴重な体験をさせていただいた村田さん、ありがとうございました。また食べたいね!!

   

 

  

            

         

2016.06.30

食育6月 梅シロップ

 6月10日に白組さんと夏を元気に過ごせるように梅シロップをつくりました!

梅のにおいをかいで「ももやりんごみたい」と別の果物にたとえてにおいを楽しみ、優しく扱ってくれました。

毎日、お当番さんが梅と氷砂糖を馴染ませるためにビンをコロコロしてくれました。

    

     

梅の変化は、白組さんだけではなく保育園のみんなが楽しみにしてくれています。

 

 

一足先に28日に白組さんだけで乾杯!!「おいしいー」「おかわりー」ととっても気に入った様子。

また、保育園のお友達皆にも味わってもらって皆で元気いっぱい夏を迎えようね。

   

2016.06.30

しろぐみ6月 “できない”から“やってみよう”へ

6月の体操教室では主にマット、とび箱を行ってきました。

当初は初めて取り組むような動きもあり、子ども達からは「無理」「できない」の言葉が聞かれました。

そんな時、岡村先生から「今はできなくても必ずできるようになるから」と言ってもらいました。

その言葉の効果もあってか、怖がりながらもマットやとび箱に挑戦していくことができました。

私たちも「今、すごい上手だった!」「手はこうするんだよ」と子どもたちにアドバイスを送っていきました。

子どもたちからも「できない」という言葉が減っていき、自分たちで挑戦できるようになっていきました。

やってみようという気持ちが育っていくためには、

子どもたちの自信がつくように先生たちが、声をかけたり、見本を見せやってみたい!

と思えるように今後も働きかけていきたいと思います。

     

   

2016.06.30

あおぐみ6月 スイカのたね

 おやつにスイカが出た日に、子ども達がニコニコ顔で

「せんせい!!このスイカの種植えるとスイカができるだよ!!」と言ってくれました。

「せんせい!これ植えても良い?」と期待感いっぱいで聞くので、

私も小さい頃同じことを考えていたな…と思い、

「じゃあ!やってみる?」と聞いてみると「うん!!」と嬉しそう!!

水できれいに洗い、一日乾かし、ティッシュの上にまいて数日たつと、

なんと芽が出てきてビックリ!!

日に日に芽が伸びてきていて、毎日の観察を子ども達と一緒に楽しみにしています。

これからどうなっていくのかな?小さな変化を見逃さずに、楽しんでいきたいと思います。

      

    

アーカイブ

カテゴリーリスト

こどもブログ
求職者の方へ
ページTOPへ