お問い合わせはこちら!
 

トップページ > おかさきこどもブログ

おかさきこどもブログ

2016.05.31

いちごぐみ 5月 5月のいちごちゃんは…

 5月とは思えない程の暑さですね…。

天気の良い日が多く

テラスや、戸外に出てたくさんあそぶことができ

子どもたちも嬉しそうでした。

暑い日には水あそびをしました。

水を怖がる子もあまりおらず、ダイナミックにあそんでいました。

   

お散歩にも行きました。

上手に手をつないで歩いていける子も増えました。

   

食育の日にはそら豆の皮むきに挑戦したり、

じゃがいもを洗うお手伝いもしました。

室内では、新聞あそびや触れ合いあそびを楽しみました。

 

     

そろそろ梅雨の時期に入りますが、

6月もこの時期ならではのあそびを取り入れ、

一緒に楽しみながら

いちごちゃんとすごしていきたいと思います。

2016.05.31

ぶどうぐみ 5月 お外大好き!!

 5月に新しいお友達が1名入園し、

ぶどう組は10名となりました。

少しずつ園生活に慣れ、お友達や先生の名前も覚え

呼んでくれるようになりました。

はだしで外へかけ出して

芝生のやわらかさを感じたり砂や水に触れたりと、

一人ひとりのペースに合わせのんびりと遊びを楽しんでいます。

雨の日は新聞をビリビリちぎって遊び、

CDに合わせ新聞ニンジャごっこも大喜びです。

     

     

2016.05.31

みかんぐみ 5月 リズム遊びとお散歩

 保育室に入ると「センセー」と可愛い笑顔が表われます。

1歳児でまだ数少ない言葉の中で

「パパ」「ママ」と同じように「センセー」と呼んでくれることに

計り知れない嬉しさを感じます。

まだ歩けない子もハイハイで寄ってきてくれ、

柵につかまり立ちして迎えてくれるんですよ。

この季節は汗ばむほど暑い日があったり、

雨の日が多くなかなか外に出られない週もありました。

でもみかん組さんは元気いっぱい。

雨の日はリズム遊びで体を動かし、

天気の良い日は、お散歩に出掛けだんご虫を見つけたり、

シロツメクサを摘んだりと楽しみがたくさんです。

     

CDの曲に合わせ、新聞忍者参上です。

新聞紙をビリビリ破って「分身の術」。

それを頭からかぶって「木の葉がくれの術」。

いろいろ楽しみました。

CDプレイヤーにも興味津々で手を伸ばしてしばしば中断することも…。

     

5月18日(水)はいちご・ぶどう組さんと一緒にどんぐり広場へカートに乗って、

お友達と手をつないで、お散歩しました。

どうしても友だちと手をつなぎたがる子もいて、

そんなに仲良しになれていることに驚きと喜びを感じました。

園庭では芝生が青々と繁り始め、

裸足で歩いてもハイハイしても気持ちがいいですよ。

2016.05.31

こもも4月 すやすや

 5月には4名のお友達が入り、

こももちゃんは8人になりました。

園の生活のリズムもついてきて

お昼寝もぐっすり出来るようになってきましたよ。

おふとんでトントン、

おんぶや抱っこで眠る子、

みんなそれぞれですが、

一人一人に合わせて

眠れるようにしています。

ほ~ら、すやすや…。

                                  

寝顔もとってもかわいいです♪

2016.05.31

つぶやき 5月

 さつまいもの苗を頂きました。

園の畑でさつまいもを植えるのは初めてです。

秋の収穫が楽しみです。

さつまいもの隣には

夏野菜のなす、ピーマン、トマトetcも植えてあります。

さつまいもの苗を下さった方がこんな事を言っていました。

「野菜は子どもと一緒。一人一人違うのと同じように野菜も一つ一つ育て方が違う。」と。

なるほど~。

一人一人違う子どもの成長と

一つ一つ違う野菜の成長から

私たちは色々な事を学べそうです。

2016.05.31

ぴよぴよ 5月

 5月も沢山のご利用ありがとうございました。

5月はお散歩(どんぐり広場)に行ったり、

乳児クラスに入って一緒に触れ合いあそびを楽しんだり、

おやつ教室でパリパリピザを作ったり、

給食試食会があったりと

沢山の活動を通して在園児、地域の親子の方々と共に楽しんだり、

悩みを共有したりしてきました。

中でも今年初めてのおやつ教室には、沢山参加していただき、

参加者全員でパリパリピザを作っておいしく食べられたことは特に嬉しく思いました。

「意外と簡単に作れる。」「すぐ作れるので家でも作ってみます。」などの感想も頂け、

おやつ教室を開いて良かったなと実感しました。

毎回帰り際に感想カードに記入して頂いている言葉に、いつも励まされています。

6月も楽しい活動を用意していますので、気軽に来てくださいね。

お待ちしています。

      

     

 

2016.05.31

5月の誕生会

5月生まれの17人の友達誕生日を皆で祝いました。

   

ケーキからの登場に大興奮の子、ちょっぴり緊張している子と様々ですしたが、

最後にケーキにさくらんぼを飾り、みんなにお祝いの歌を歌ってもらい皆うれしそうでした。

司会の白組さんも、友達へのプレゼントの歌もはりきっていましたよ。

 

   

 今月は、旬の野菜の中から「そらまめ」をとりあげ、クイズやダンスをしました。

そらまめクイズは正解する子が多かったです。

 

     

 部屋に帰ってそらまめの皮むきを楽しみました。「わぁ~ほんとにふかふかしてるね~」と感激していた子ども達です。

     

 そらまめのベットはその後も大人気でした。

 

 

 

2016.04.30

しろぐみ4月  白ぐみです、よろしくね

  子ども達たちとの話の中で、他のクラスのお友達の所に

挨拶に行きたいという話題が挙がりました。

そこで、日にちを決め、挨拶に行く事に!

「プレゼント持ってく!」「僕は○○ぐみに行きたい!!」など、次々と提案が。

子どもたちの意見をまとめ、プレゼントを用意して、好きなクラスに挨拶に行くことにしました。

プレゼント作りでは、折り紙で鳥を折り、画用紙に貼りつけました。

「空を描くか!」「名前を入れよう」など、白い画用紙はみるみる色鮮やかになっていきました。

      

そして、いよいよプレゼントを渡しに。出発時は「行くぜ!」と張り切っていましたが

いざお部屋に行くともじもじ・・・。少し恥ずかしそうにしていましたが

“せーの”の掛け声で「白組です。よろしくね」と挨拶できました。

渡せたこと、言えたことで安心したのか子どもたちからはようやく素敵な笑顔が見られました。

この日の出来事のきっかけは先生からの一言でしたが、そこから子ども達の中で、

様々なアイデアが生まれたことがとても嬉しく、話し合う姿がとても頼もしく見えました。

    

  

2016.04.30

あかぐみ4月 ダンゴ虫!! 

  大興奮でスタートしたあかぐみの生活も1ヶ月がたちましたが、まだまだ興奮中のあかぐみさん。

保育室だけでなく、園庭でも新しい興味のアンテナが立ち、

あっちこっちから「センセーちょっときて~」と呼ばれる日々です。

中でも、玉ねぎを収穫後の畑はお宝がたくさん!!目を輝かせて穴を掘っています。

人気なのはダンゴ虫ですが、やみくもに穴を掘っては「センセーダンゴ虫 居ない」と代わるがわる訴えてきます。

それでも、絵本や図鑑をみて、探すコツも分かってきたようで

容器を片手に畑や土手の上の植え込みの枯葉の下等、

先生と一緒に探してたくさん捕まえられるようになりました。

そんな矢先、容器にたっぷりの水を入れ満足げにしているいる子が…

…あぁ…ごめんね…と心の中でダンゴ虫に手を合わせ、

ダンゴ虫はどういうところに住んでいて何を食べるのか等一緒に考え、お家を作りました。

今ではダンゴ虫だけではなく、ありやヤスデなど、色々な虫が共存するお家になり、

毎日続々と仲間が増えるダンゴ虫の家を代わるがわる眺めているあかぐみさんです。

     

今月は、たくさんの「はじめて」に出会い、積極的だったり少し緊張して泣いてしまったりと、

色々な表情をみせてくれたあかぐみさん。

これからも、まだまだ出会うはじめての事に興奮は続きそうですが、

一緒に楽しんでいこうね。

    

2016.04.30

あおぐみ4月  書き方教室

  青組さんになり、初めての書き方教室の日!

「なにをやるんだろう?」と子ども達は興味津々!!

すぐにイスを用意し、真新しい鉛筆が配られると、

「こうやって持つの?」「もう書いてもいいの?」とやる気満々な様子。

書く時は、「机とお腹の間にグーが1個入る位のスペースをあけて、

背中をぴんとすると良いよ」と先生に教えてもらい

姿勢にも気を付けながら一本いっぽん線を書いていましたよ。

書き終わって、一生懸命書いた線を褒めてもらい、先生にごほうびシールをもらうと

「見て!シールもらえた!!」とみんなにっこにこ!

最後までやりきれたことに達成感を感じている様子が伝わってきました。

「次はいつ?」と終わるころには次の教室を楽しみにしていました。

これからも子ども達の興味を大切にしていきながら、色々な事を経験していきたいと思います。

   

 

   

アーカイブ

カテゴリーリスト

こどもブログ
求職者の方へ
ページTOPへ