おかさきこどもブログ
2017年10月
2017.10.30
食育10月 ジャックオーランタン
8月に山川さんからもらった大きなかぼちゃ。
腐らないように冷蔵庫にしまっておいて、
ハロウィンにむけてジャック・オーランタンを作りました。
目と口をペンで書いて、包丁でくりぬいていき、
最後の仕上げだけ子どもたちの見えるところで完成させました。
「すごーい」「大きいー」「メロンのにおい」「すいかのにおい」と
子どもたちの喜ぶ姿をみて、やってよかったなぁと思いました。
しかし…冷蔵庫から出したせいなのか、中身をくり抜いたからなのか…
カビが発生!!傷んだところは取り除いたものの
ジャックの頭は穴だらけで、子どもたちには「触らないでね」と
言わなくちゃならなくなってしまいました。
もしも来年もかぼちゃをいただけるなら、
次はカビないようにやり方を調べたいと思います。
山川さん、ありがとうございました。
10月のレシピ
2017.10.30
おひさま広場10月
今回のおひさま広場、雨が降ってしまい
室内バージョンとなりました。
各お部屋に製作コーナーや触れ合いあそびの場を設け、
親子で楽しんで頂きました。
親子で作ってあそぼうの製作コーナーでは、
アンパンマンや車、動物の絵をクレヨンや色鉛筆で
塗って『絵合わせカード』の製作をしました。
親子触れ合いタイムでは「三匹のヤギのガラガラドン」の
エプロンシアターを楽しんだり「バスごっこ」の
手あそびもリズムにのってノリノリでした。
親子であそぼうのコーナーでは運動会で
2歳児クラスが踊った「ワンツーパンツ」を
みんなで踊ったり「シュリケン忍者」で盛り上がりました。
まねっこあそびではお母さんの膝の上に立って
バランスをとったり、抱っこで飛行機になって
空中をとんだりと親子でいっぱい触れ合い
笑顔があふれていました。
子ども食堂は ☆さつま芋ごはん ☆大根と肉の煮物
☆とん汁 と秋の味覚を楽しみました。
次回も是非ご参加くださいね。お待ちしています。
2017.10.30
10月地域 いも掘り
地域でお世話になっている山本さんの畑に、
赤組、青組、白組でさつまいも掘りに出かけました。
天候にも恵まれ、子どもたちは大喜びで元気よく畑へ出発。
異年齢で手をつなぎ「あっちに畑あるだよ。」
とお兄さんお姉さんは得意気に畑の場所を教えたり、
「カレーにしてもらおうかな~。」
と期待を膨らませながら歩く子もいました。
到着してすぐに、赤組さんが大はしゃぎで葉を取ろうとすると、
「土を掘らないとみつけれないだよ。」
と優しく教えてくれていました。
どのクラスのこども達も、自分の手で掘り、
土の固さに苦労しながら一つずつ掘り出すたびに
「みてー」の声があがります。
収穫させて頂いたさつまいもは自分たちで持ち帰ります。
帰る途中ウトウトと眠くなってきた赤組さんを見て、
「もうちょっとで着くで。」
と優しく励ます青組さんがいました。
きっとその子もお兄ちゃん、お姉ちゃんに
優しくしてもらったことを思い出し、
小さい子にも思いやりを持ってお話できたのだなと思い、
経験が受け継がれていくことの意義深さを感じました。
さつまいもを収穫させて頂いた山本さん。
貴重な体験とおいしいさつまいもをくださり、
ありがとうございました。
2017.10.30
地域10月 「ヤンセーヤンセー!!」
汗ばむほどの陽気の中、今年も南上の原の
おまつりに4,5歳児が鼓隊演奏で
参加させて頂きました。
大きな屋台に囲まれて、沢山のお客さんに囲まれて
❛みなみ うえのはら おまつり おまつり おめでとう♫❜
とかけ声をかけながら元気いっぱい
太鼓をたたけました。
この日以降しばらく、色々なものにロープを
つなげ引っ張って練り歩く(屋台のつもり)
おまつりごっこで盛り上がりました。
2017.10.30
しろぐみ10月 いらっしゃいませ
10月の初めにどんなお店屋さんにしたいのか?
みんなで考えて決めました。
夏頃から「おばけやしきにしたい」という思いが強く
「じゃあ、ハロウィンお店屋さんにしたらどうかな?」と聞くと
「賛成!」「みんなに来てもらおう」とみんなやる気満々!
お店はイオンのようなお店にして、洋服屋さんや
アクセサリー屋さん、マック屋さん、ピザ、寿司屋さん…と
それぞれやりたいイメージを出し合い作り始めました。
子どもたちが考え、グループの子どもたちとイメージを共有しながら、
廃材を使って工夫しながら作りました。
やり方が難しいと「ん~どうしよう」と困っている子もみられましたが、
「ここをこうやって切ったらどうかな?」と聞くと、
「わかった」と言って同じことでつまずいている子には
やり方をわかっている子が「○○くんが教えてあげるよ」と言って
自然と手伝ってあげたりとグループで協力しながら
進めている姿が見られました。
小さいクラスの子にも来てもらいたいという、気持ちも強く
洋服屋さんは「これだったらこもも組さんも着られるかな?」と
サイズを小さくしたり、お寿司屋さんは
「小さい子は口が小さいからこのぐらい小さくないと
食べられないよね」と言ってシャリを一口サイズに
小さく作る子もいました。
お店屋さんが始まる日が待ちきれず、
出来たものを小さいクラスの子に見せに行ったり、
先にプレゼントとして渡しに行っちゃう子も…
子どもたちの姿を見ていると、楽しみにしているんだなと
みんなの思いが伝わりとても嬉しく感じました。
お店屋さんごっこを通して、イメージを共有する楽しさや、
みんなで協力し、お店を作り上げる達成感を
感じられたかなと思います。本番が楽しみです。
2017.10.30
あおぐみ10月 お店屋さんごっこ
肌に感じる風もすっかり涼しくなり、秋の深まりを感じます。
青組では、お店屋さんごっこの準備の真っ最中。
はじめに、子ども達で何を作りたいか話し合いました。
たくさんのお店の名前が出る中、
Aちゃんが「たくさん作らないと赤ちゃんたち買えないね。」と一言。
その結果、人気が高く、たくさん作れる、
お面やさん、たこ焼き屋さん、アイスパフェ屋さんと
3つのお店が決定しました。
店長はじゃんけんで決め、廃材から子どもたちが工夫して品物を作りました。
「なんか、たこ焼きに見えない。」Hくん。
「分かった。ソースとマヨネーズと緑のがないじゃん!!」とMちゃん。
「クレヨンで書こうよ!」と子ども達で問題を解決していました。
「店長!!お店が汚いです。」とRちゃん。
店長はなんて答えるのかなと様子を見ていると、
「店長もゴミ拾うから、みんなも拾ってよ!」と答えていました。
その答えに思わす嬉しくなり、素敵なチームだなと思いました。
お店屋さんごっこを通して、自分の思いやイメージを言葉にしてお友達に伝えたり、
チームで協力して品物作りをしたりと、社会性が芽生えてきたと感じます。
廃材などの材料を置いておくと、
次々に新しい品物が増えていき、子ども達の想像力にびっくりしています。
2017.10.30
あかぐみ10月 トライ トライ!!
今年、幼児さんの仲間入りを果たした
赤組では初めての事が盛りだくさん。
進級当初はとっても新鮮で初々しかった体操服姿。
半年経った今ではすっかり着慣れたものです。
そんな体操服を身に着けて行われる
月に2回の体操教室では、現在、鉄棒に挑戦中!
最初は持ち方の確認です。
“めがねポーズをして手で輪っかを作り、
ギュッと力を入れて絶対に放さないこと”と講師の方に教わり、
10秒ぶら下がることからスタートしました。
「できたよー」「かんたんだよー」と得意気なこども達。
これはできるかな?と新しい技をきくと、
「できるよー」とやる前から答えが
返ってくるほどやる気でした。
支えてもらいながら鉄棒の上をかにさん歩きしたり、
ブタの丸焼きや足抜き回り、前回りをしたりと…
みんな自分のペースで楽しみましたよ!
今日の経験から鉄棒への興味が高まり、
戸外遊びの際に“先生、鉄棒やりたーい!”と
鉄棒に子ども達が集まることが増えてきました。
これからも様々なことに対して
子ども達の“やってみよう!”
の気持ちを大切にし、見守っていきたいと思います。
10月はお散歩にもたくさん行きました。
秋のお散歩は春のお散歩とは
また違う風景を味わうことができ、
どんぐり広場に広がった
秋の自然を満喫した赤組さんです。
地面にたくさん落ちているどんぐりを
必死になって拾い集めている子がいれば、
どんぐりよりも虫探しに夢中になる子、
斜面を登って高いところから景色を見渡す子…
と様々ですが、それぞれ楽しそうでした!
去年はお兄さん、お姉さんに手を繋いで連れて
行ってもらっていた子ども達ですが、
今年は自分達がお兄さん、お姉さんの立場になって
連れて行ってあげることにトライ!!
黄組さんと手を繋いで優しくリードすることも
できるようにもなりました!
さて、来月は待ちに待ったバス遠足です!
子ども達はまだかまだかと待ちわびています。
初めてのお弁当持ち。
どんなお弁当か今から楽しみにしているこども達です。
“何の動物に会いたい?”と尋ねると“私はうさぎさん!
”“僕はライオン!”と思い思いの動物が口から出てきます。
当日、会いたい動物達と対面して
どんな反応をするのかとっても楽しみです。
当日はよい天気の中、
みんなで楽しく遠足を楽しめますように!
2017.10.30
らいおん10月 室内でも元気いっぱい!
例年に比べ、今年の10月は雨天が多かった気がします。
お外で遊びたくても出られなかったり、
またお外で遊んでいても急に雨が降り出してお部屋に戻ってきたり…。
そんな日は保育室内でダンスを踊ったり、
触れ合いあそびをたくさん楽しみました。
CDの曲に合わせていろいろな体操やダンスを
「もういっかーい!」と何度もリクエストして
汗だくになって体を動かしていました。
音を聴きつけたもも組さんたちも自然に集まってきて、
ダンス大会にもなりましたよ。
また、新聞紙をビリビリとちぎって
部屋いっぱいにまきちらして遊んだり、
食紅を入れた色々な色の小麦粉粘土を
こねたり混ぜたりしたのも興味津々で
取り組む様子が見られました。
廊下の功技台やジャングルジムでも登ったりもぐったり
滑ったりといっぱいいっぱい体を動かして遊ぶらいおん組さん。
「じゅんばんこ」と遊びながらルールも覚え守ろうとしたり、
譲り合ったりする姿にも成長を感じ、
見守るこちらの心もほっこりしてきます。
2017.10.30
きりん10月 鼓隊ごっこ
園庭で白青組の鼓隊練習が始まると、
急いでテラスに出て憧れの目で
じっと見ていたきりんちゃん。
次第に、以前から作ってあった洗面器の太鼓を持ち、
白青さんの鼓隊練習を真似っこし始めました。
また、「メジャーやりたい!」と言った子には、
一緒にチラシを丸め棒にしてバトンに見立て
メジャーさんになりきりました。
シンバルをやりたい子は、自分たちから
ままごとのフライパンのふたを持ちシンバル隊に!
きりん組鼓隊が誕生しました。
鼓隊練習以外の時でも、「曲流して~」
と声があがり、鼓隊ごっこが始まります。
1回終わると「もう1回!!」と続き、
何回も繰り返し楽しんでいます。
白青さんの鼓隊練習から影響を受け、
「太鼓やる」「シンバルやりたい」
と始まった鼓隊ごっこ。
今では入場から退場まで全部
真似っこをしてなりきっています。
他のクラスの友だちや保育者に拍手をもらい、
とても満足気なきりんちゃんです。
あと1年半後の鼓隊デビュー、
今からとても楽しみですね。
2017.10.30
いちご10月 太鼓ドンドン!
朝夕は冷え込むようになり、秋の訪れを感じる今日この頃。
10月のいちごちゃんのブームは「太鼓」です。
今月は雨が多く、園庭へ出られない日が続きましたね。
そんな火はみんなだいすきお兄さんお姉さんのいる1階へお散歩に。
すると、きりんさんのお部屋に太鼓を発見!!!
青白組さんがやっている鼓隊をテラスから見て、
ぴょんぴょん飛び跳ねる子や手拍子する子、
お部屋にいて聞こえてくると「ドンドン!!」と
すぐに反応して興味津々のいちごちゃん。
お兄さんたちと同じように叩けることが嬉しく、
同じ曲を流すと大喜びで「もう1回!」と
何度も繰り返し、夢中になって楽しんでいました。
そんな子どもたちの姿を見て、ももぐみのお部屋にも手作りの太鼓を置いてみました。
そんな反応をするかな?と様子を見ていると、
見つけた瞬間パーッと笑顔になり駆け寄り、
手にとって遊び始めた姿。
とってもかわいく、作ってよかったな~と感じました。
時には、僕も私も、と取り合いになります。
「一緒に」と伝えると、さっきまで揉めていたのが嘘のように
2人で半分ずつや4人で太鼓を囲んで、など
みんなで一緒に顔を見合わせ、笑い合い、楽しんでいますよ。
「バナナ、ウン!」とやってみせると、
ウンのポーズは堂々とかっこよくばっちり!
憧れから始まった鼓隊の真似っこあそびが、
いつしかいちごちゃんのリズムあそびになっています。
青組さんになって本物を叩ける日が楽しみですね★
- 1 / 2
- 次のページ »
アーカイブ
- 2024年07月(1)
- 2024年04月(1)
- 2024年03月(2)
- 2024年02月(3)
- 2024年01月(6)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(4)
- 2023年10月(5)
- 2023年09月(7)
- 2023年08月(3)
- 2023年07月(10)
- 2023年06月(2)
- 2023年05月(6)
- 2023年04月(3)
- 2023年03月(6)
- 2023年02月(3)
- 2023年01月(9)
- 2022年12月(6)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(3)
- 2022年09月(6)
- 2022年08月(3)
- 2022年07月(6)
- 2022年06月(4)
- 2022年05月(6)
- 2022年04月(6)
- 2022年03月(5)
- 2022年02月(5)
- 2022年01月(9)
- 2021年12月(7)
- 2021年11月(5)
- 2021年10月(6)
- 2021年09月(9)
- 2021年08月(7)
- 2021年07月(10)
- 2021年06月(4)
- 2021年05月(8)
- 2021年04月(4)
- 2021年03月(1)
- 2021年02月(5)
- 2021年01月(5)
- 2020年12月(9)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(6)
- 2020年09月(4)
- 2020年08月(4)
- 2020年07月(12)
- 2020年06月(2)
- 2020年05月(10)
- 2020年04月(1)
- 2020年03月(1)
- 2020年02月(3)
- 2020年01月(5)
- 2019年12月(6)
- 2019年11月(9)
- 2019年10月(11)
- 2019年09月(10)
- 2019年07月(12)
- 2019年05月(9)
- 2019年04月(1)
- 2019年02月(7)
- 2019年01月(5)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(17)
- 2018年09月(9)
- 2018年08月(1)
- 2018年07月(10)
- 2018年05月(12)
- 2018年04月(2)
- 2018年03月(15)
- 2018年02月(15)
- 2018年01月(13)
- 2017年12月(15)
- 2017年11月(16)
- 2017年10月(14)
- 2017年09月(16)
- 2017年08月(14)
- 2017年07月(13)
- 2017年06月(15)
- 2017年05月(13)
- 2017年04月(17)
- 2017年03月(17)
- 2017年02月(13)
- 2017年01月(16)
- 2016年12月(17)
- 2016年11月(14)
- 2016年10月(16)
- 2016年09月(14)
- 2016年08月(24)
- 2016年07月(17)
- 2016年06月(15)
- 2016年05月(15)
- 2016年04月(15)
- 2016年03月(13)
- 2016年02月(10)
- 2016年01月(12)
- 2015年12月(14)
- 2015年11月(10)
- 2015年10月(15)
- 2015年09月(13)
- 2015年08月(17)
- 2015年07月(13)
- 2015年06月(16)
- 2015年05月(12)
- 2015年04月(5)
- 2015年02月(2)
- 2015年01月(4)
- 2014年12月(2)
- 2014年10月(3)
- 2014年09月(4)
カテゴリーリスト
- 行事(6)
- こもも(2)
- あお(1)
- しろぐみ(1)
- あかぐみ(1)
- H27 行事(18)
- H27 1歳児 いちご ぶどう みかん(34)
- H27 5歳児 しろぐみ(13)
- H27 3歳児 あかぐみ(12)
- H27 2歳児 らいおん きりん(24)
- H27 4歳児 あおぐみ(11)
- おかほのあのね・・・先生のつぶやき(7)
- 給食(5)
- H27 子育て支援 ぴよぴよクラブ(6)
- h27 秋津(3)
- H27 地域(12)
- H27 食育(10)
- H27 0歳児こももぐみ(9)
- H28 行事(31)
- H28 食育(17)
- H28 2歳児 らいおん きりん(26)
- H28 4歳児 あおぐみ(16)
- H28 1歳児 いちご ぶどう みかん(37)
- H28 0歳児 こもも(11)
- H28 子育て支援 ぴよぴよクラブ(10)
- H28 3歳児 あかぐみ(19)
- H28 5歳児 しろぐみ(20)
- H28 わくわく(9)
- H28 おかほのあのね…先生のつぶやき(7)
- H28 地域(9)
- h28 先生(1)
- H28 秋津(8)
- H29 3歳児 あかぐみ(10)
- H29 5歳児 しろ組(0)
- H29 3歳児 赤組(0)
- H29 2歳児 らいおん きりん(23)
- H29 1歳児 いちご ぶどう みかん(31)
- H29 食育(13)
- H29 行事(14)
- H29 ぴよぴよ(12)
- H29 わくわく(2)
- H29 つぶやき(10)
- H29 5歳児 しろぐみ(11)
- H29 1歳児 みかん(1)
- H29 1歳児 ぶどう(1)
- H29 1歳児 いちご (0)
- H29 2歳児 きりん(0)
- H29 0歳児 こもも(12)
- h29 行事(1)
- H29 4歳児 青組(0)
- H29 4歳児 あおぐみ(10)
- h29 地域(13)
- H29 先生(1)
- H29 秋津(1)
- h30(62)
- R1(66)
- R2(59)
- R3(78)
- R4(63)
- 秋津(3)
- R5(33)
- R6(2)