お問い合わせはこちら!
 

トップページ > おかさきこどもブログ

おかさきこどもブログ

2016.11.30

いちご11月 秋をいっぱい感じたよ

 冷たい風がふき、日に日に寒さも増してきましたね。

子どもたちも「寒いね~」と言いながらもテラスや園庭で元気に走り回っています。

11月は季節を感じられるあそびや活動をたくさん行いました。

   

どんぐり広場へお散歩に出かけました。

袋を手に持ち、帽子をかぶったどんぐりや色々な大きさのどんぐりを見つけては大切そうに袋へ入れていました。

散策したり、斜面を登ったりと好きなあそびを存分に楽しんでいましたよ。

チューリップの球根を植える体験もしました。

手やスコップを上手に使い土を入れ球根も優しく植えていました。

「大きくなあれ」と声をかけたり、「黄組さんになったらお花さく」と

チューリップの花が咲くのを心待ちにしているようです。

   

 

白組のお兄さんが、やきいもパーティで、できたてホクホクのやきいもを届けにきてくれました。

準備をしてくれ思いのつまったやきいもはすごくおいしく子どもたちも夢中でほおばっていました。

柿に触れる機会もあり、葉っぱの付いた丸々の柿に興味津々で触れていました。

旬のくだものをそのままの形で見たり、触れたりすることも大切ですね。

製作では花紙を袋に入れ、きのこを作りました。

丸めて袋に入れるのを楽しみながら、カラフルな個性の出るきのこになりました。

手先を上手に使い器用になってきました。

 

発表会で行う、真似っこあそびもみんなで楽しんでいます。

ゴシゴシシュッシュッ♪と背中を上手に洗ったり踊ったり…。

可愛い野菜になりきっています。

11月は秋の季節を感じられる活動をたくさん楽しみました。

秋から冬に変わる12月も季節が感じられる活動をし、

今年の締めくくりの月をみんなで楽しく過ごしたいと思います。

2016.11.30

ぶどう11月 11月だよ!! ぶどうちゃん

 月末に近付くにつれて、ビュービューと風が冷たく、本格的な冬の訪れを感じる月でしたね。

そんな11月でも元気いっぱいのぶどうちゃんです。

チューリップの球根植えでは、興味津々で手に持ってみたり、

1度植えたのを掘りおこして、また植えてみたり、楽しそうなぶどうちゃんでした。

春になって、みんなが植えたチューリップの球根から芽が出てお花が咲く日が楽しみです。

   

発表会はまねっこあそびを楽しみました。

絵本の「ぎゅうってだいすき」を見たり、歌やリズムに合わせ、子ども達はそれぞれの役になりきっていました。

普段の生活の中でも歌を口ずさむと、一緒に歌ってくれるぶどうちゃんです。

   

ツリーやサンタクロースが飾られているのはご存知ですか?

音楽の流れるツリーに興味津々!!!

サンタクロースは、喜ぶ子や怖がる子さまざまです。

そんなぶどうちゃんたちにサンタさんはやってくるのかな・・・?

 

2016.11.30

みかん11月 発表会がんばるぞ!

 保育園のメインイベントのなかよし発表会が毎年12月上旬にあり、

11月は例年発表会に向けての生活が中心となります。

初めは慣れない衣装を着けるのも抵抗があり、泣けてしまった子もいましたが、

毎日遊びながら繰り返すうち、自分の衣装を選び出し、自分たちで着けようとするようになりました。

    

ダンスも先生の真似をして楽しく上手に踊り、名前を呼ぶと元気にお返事してくれます。

本番はたくさんのお客様が観て下さることでしょう。

さて、いつものように伸び伸びとご披露することができるかな。

 

2016.11.30

こもも11月 シールペタペタ

 指先が少しずつ器用に使えるようになったこももちゃんは、

おしぼりをケースに自分で入れたり、

上手にひもを持ってチャックも閉められるようになりました。

そんなこももちゃんは、シール遊びに挑戦。

シールをわたすと最初は不思議そうな顔をしていましたが、

貼り方を教えてあげるとみんな真剣!!!楽しかったようでもっとやりたい!とじっくり遊んでいましたよ。

   

   

 

2016.11.30

ぴよぴよ11月

 今月もたくさんのご参加ありがとうございました。

月のはじめには「おやつ教室」でスイートポテト作りを行いました。

さつまいも、砂糖、バター、卵を混ぜて、盛り付けて。

小さい子も多い中なので、出来ることは少なかったですが、親子で楽しく行う姿が印象的でした。

「昨年できなかった事ができるようになっていて、成長を感じました。」

「さつまいもは食べないけど、これなら食べたのでまたお家でも作ります。」

など、嬉しい言葉もいただけました。

おやつは不足する栄養を補う役割もあるので手作りおやつを活用できるとうれしいですね。

はじめて参加される方もたくさんみえますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

     

     

2016.11.30

行事11月 誕生会

 

11月21日月曜日、11月生まれのお友だちの誕生会が行われました。

17名のお友達が舞台に上がり、みんなにお祝いをしてもらいました。

誕生会を迎えた子ども達は、インタビューに堂々と答えられ、拍手をもらうとニッコニコ‼

赤、青、白組さんの歌のプレゼントでは、どのクラスもはりきって歌っていました。

  

第2部では、「かぶ」をテーマに「大きなかぶ」の劇を行いました。

かぶが嫌いな孫が、かぶの良いところを知り、おじいさん、おばあさんのために、かぶを抜くのを手伝ってあげるというお話です。

  

「かぶをぬこう」の体操もみんなで一緒に踊り、保育園のお友達の協力もあって無事にかぶを抜くことができました。

給食にかぶが出ると「頑張って抜いたかぶだね」と言い、友達と喜んで食べていた子ども達でした。

2016.10.30

行事10月 遠足

遠足は、幼児クラス皆で大型バスに乗ってのんほいパークへ行きます。

 各クラス、動物のまねっこ遊びをしたり、図鑑でみたい動物について調べたり、

観察したい動物を決めて地図をもとにコースを考えたりと準備万端で迎えました。

 前日には明日持ってくる持ち物を皆で確認し、自分で準備してこようねと約束をしたので、

朝やってくるなり「自分でやったよ」「お弁当作ってもらった」と大興奮の子ども達。

年に一度のお弁当の日。興奮しない訳はないですよね。

「もうお弁当食べる?」と一時間もしないうちに聞いてきた子ども達です。

美味し~いお弁当をありがとうございました。

    

大型バスにも大興奮。ゲームあそびも楽しみました。

もちろん、お弁当を気にしつつ、動物の観察も楽しみましたよ。

友だちや先生に発見したことや気が付いたことを伝えたり、

共感してもらったりと、充実した時間になりました。

 

   

   

   

   

   

  

2016.10.30

行事10月 運動会

 今年も予定通り運動会をむかえることが出来ました。

沢山のご理解・ご協力ありがとうございました。

今年のテーマは<みんなが主役>今年は4年に1度のオリンピックイヤーと重なり、

一人ひとりが主役になって輝けるよう、このテーマにしました。

運動会を迎えるまでも一生懸命練習を頑張ったり、

乳児のクラスは、先生や友達と楽しんだり、主役になって輝いていました。

当日は今まで以上に頑張る姿・楽しむ姿・悔しがる姿など

色々な表情を見ることが出来ました。

運動会は子どもにとっても保護者にとっても私たちにとっても

思い出に残る素敵な日になったと思います。

様々な競技を通して成長し、さらに次の行事でも成長した子どもの姿が見られるのではないかと思います。

楽しみにしています。

 

沢山のご協力、ご理解のもと、思い出に残る運動会になったと思います。ありがとうございました。

    

    

    

    

    

   

2016.10.30

つぶやき10月 光湖苑訪問

 今年も光湖苑訪問では、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に歌を歌ったり、

一緒にパズルをしたり、じゃんけんをしたり、折り紙をしたり…沢山の楽しい時間をすごしました。

初めは「みんなの元気を届けよー」なんて言って張り切っていった光湖苑ですが、

「元気だなぁ」「かわいいなぁ」「きてくれてありがとう」という優しい言葉を沢山かけて頂いたり、

温かい手で手を握ってくれたり、頭をなでて頂いたり…。

自分達が歌った歌で顔をしわしわにして笑って喜んでくれたり…。

いつの間にか子ども達の方もおじいちゃん、おばあちゃんから

温かい気持ちや嬉しい気持ちをもらっている事に気がつきました。

きっと、子ども達はこの光湖苑訪問で人とのつながりの温かさやいたわりの気持ちを

感じられたことと思います。

冬の間はしばらく光湖苑訪問はお休みですが、また暖かくなった春に大きくなって会いに行くね。

2016.10.30

食育10月 うんちカード

 10月17日から2週間、幼児さんにうんちカードをつけてもらいました。バナナうんちは元気の印、ころころうんちやでない時は、野菜や水分をとって、運動もしよう、びちびちうんちはお腹の調子が悪いから体を休めようとお話し、バナナうんちがたくさんでるようにがんばってもらいました。

カードをつけている間、「バナナうんちだったよ」「朝ごはん食べてきた」「朝うんちがでたよ」とたくさんの子が教えてくれ、うんちを見る習慣や元気かどうかを自分で知ることができました。

うんちカードをきっかけに、朝うんちを出す習慣が身につくとうれしく思います。

 

10月のレシピ

・クリームシチュー

・レンコン入り松風焼き

・くりごはん

・さつまいもサラダ

・鶏肉のてりやき丼

アーカイブ

カテゴリーリスト

こどもブログ
求職者の方へ
ページTOPへ