お問い合わせはこちら!
 

トップページ > おかさきこどもブログ

おかさきこどもブログ

2023.03.15

3月 0歳児こももぐみ

7人でスタートしたこももぐみも18人になりとてもにぎやかなお部屋になりました。

たくさん遊んで、たくさん食べて、たくさん眠って子どもたちの成長を毎日見る事ができ、

おうちの方と一緒に喜ぶことができました。

笑顔に癒されパワーをたくさんいただきました。

これからのみんなの成長を見守っていきたいと思います。ありがとうございました。

     

2023.03.07

3月 しろぐみ お店屋さんごっこ

こども園での生活もあと少し。子ども達がお店屋さんごっこをしたいと準備を始めました。

「レストラン」「お寿司屋さん」「ドーナツ屋さん」「ケーキ屋さん」「ゲーム屋さん」

5つのお店の開店準備が始まりました。

  

「たくさんのお客さんに来てほしいから、沢山作らなきゃ~」と張り切っていました。

さて、お店屋さんオープンです。

 

「いらっしゃいませ~」と元気な声が飛び交います。

「お金は持ってる?」と小さい子には優しく丁寧に教えてくれるとても親切なお店ばかりです。

「足りなくなるかと思ったけど、足りて良かった~」「たくさん来たから嬉しかった~」

と、りっぱなお店屋さんのコメント!

「またやりたいなー」と話している声からも、

こどもえんの最後にともだちと充実した時を過ごせたのだと感じ嬉しかったです。

2023.03.02

3月 うれしいひなまつり

ひなまつりに向け、廊下が皆の作ったお雛様が飾られたり、歌が聞こえてきたりとひなまつりの雰囲気でいっぱいでした。

玄関のひな人形にも興味津々!その前で立ち止まり、じっくり眺めたり、お道具をこっそり触ってみたり。

 

ひなまつり会では、あお組さんが「うれしいひなまつり」を振り付け付きで披露に合わせて皆で歌ってスタート!!

 

お雛様とお内裏様が登場。あれれ?何か違うぞ?

子どもたちは「お祭りの人いるー」「持っているものが違うよー」と大騒ぎ!

皆でどうすればいいかな?と考えて、すてきなお雛様やお内裏様に変身しました。

お雛様の由来については子どもも大人も知り、ひな祭りマスターです。

 

会が終わった後は、ひなまつりゲーム!!

カードめくり競争、ひしもちタワー、ひなあられ運びリレー、

異年齢での関わりを大切にしながら、協力し合ったりする姿が見られました。

  

お昼はひなまつりランチ!ちらし寿司に大喜びでたくさんおかわりをしていました。

子どもたちの笑顔がたくさんあふれたひなまつりでした。

 

みんな元気に健やかに過ごせますように。

2023.02.16

2月 5歳児 食育「うどんを作りたい」

うどんってどうやってつくるのかな?と、皆で予想してみました。

「うどん作りに使う材料」「うどんの作り方」「弾力のある麺の作り方」を考えました。

「白いから砂糖が入っているんかな?」「でも甘くないよね」「片栗粉を使うのかな?」

と、うどんの見た目や味から材料を考えました。

  

さて、うどん作り当日。うどんクイズを通して「小麦粉だった」と自分たちの予想を確かめる様に、

興味津々でうどん作りの工程を確かめました。

混ぜると、「冷たいね」「ボロボロしてきたよ」と感触の変化を楽しみまぜていきます。

  

生地がひとまとまりにできたら、音楽のリズムに合わせて踏み踏みタイム!!

美味しくてこしのあるある麺ができますように

 

生地を寝かせたあとは、いよいよ切ります。

「こんなに太くなっちゃった~」と細く切る事に苦戦しながらも、コツをつかんで楽しんでいました。

 

麺をゆで、味噌煮込み風うどんにして食べました。

麵の味は・・・「うどんやさんの方がおいしい」・・・

うどん作りを通して、食べ物を作る事の大切さだけでなく、

いつもおいしく食べるののがたくさんの苦労や努力の上でできているという事が実感できたようです。

感謝の気持ちも持てるといいなと思います。

2023.02.13

2月 入園相談会

 本日の入園相談会は、雨天で足元が悪い中でしたが、2組ご参加がありました。

園長先生から、入園に関してのお話をきき、

質問タイムをした後は、おか子ツアーに出発です。

 

保育の様子を見て頂き、クラスで取り組んでいる事を紹介させて頂きました。

年齢によって自分でできる事が増えてくる事に感心されていました。

 

来月の13日も行います。

入園を考えている方はぜひご参加ください。

お待ちしています。

2023.02.09

2月 まめまき会

節分当日に向けて、

まずは、お面を作ったり、絵本をみて自分の心の中の鬼と向き合ったりと、

ゆっくりじっくり取り組んできました。

僕の中には泣き虫鬼がいる~と友だちと話したり、

お面をかぶって豆まきごっこを楽しんだりして2週間前から豆まきブームでした。

実は、お正月の休み明けに、もうすぐ鬼が来るーと泣いていた子もいましたが、

今年は、楽しい雰囲気で当日を迎えられました。

さて、2日に分けて行った豆まき会。

1日目は、節分の意味や由来についてのクイズに挑戦。

その後は、幼児クラスみんなで園庭に出て先生たちと鬼ごっこで大盛り上がり!

 

そこへ赤鬼さんが登場!

怖いかな?と思ったけれど…、

赤鬼さんは、大声を出したり、追いかけたりすることは無く、とーってもフレンドリー♪

幼児クラスと豆まきを楽しみ、みんなで”おなかの中にいる鬼”をやっつけたね。

中にはちょっぴり涙してしまう子もいましたが、

たくさんの子が笑顔で豆まきに参加できました。

 

最後には写真を撮ったり、タッチやハグをして赤鬼さんとお別れ。

 

乳児クラスは2階のテラスから、豆まきをするお兄さん・お姉さんの姿を見て、

「がんばれー」とい声援を送ったり、赤鬼さんに、「おーい」と手を振ったりしながら

雰囲気を楽しみました。

さて、2日目は、白組の子どもたちが自作のお面を被り、鬼に変身!

 

「悪い子はいないか~」と昨日の赤鬼より怖いかも!?

いえいえ、中にはとっても優しい鬼もいて

乳児さんも心の鬼をやっつけられるように「鬼は外―」って体験させてもらいました。

白組さんありがとう

 

また1年、みんなが健康で幸せに過ごせますように…。

2023.01.31

1月 1歳児 いちごぐみ「朝活」

寒さが厳しくなり、お外で遊ぶことが大好きないちごちゃんもさすがに「寒い~」という声が聞こえてきました。

では、少しお部屋で活動をしておひさまが出てきてから、お外に遊びに行くことに決めました。

今日は何をしようかな?シール遊び、クレヨン遊び、ひも通し…時にはみんなで1つの物を作ったりもします。

今月は雪だるまを作りました!

今まで、先生やお友達のやることに興味の薄かった子も、「何しているの?」と、

少しずつ興味をもつようにもなってきました。

できるできないは関係なく、まずは「同じ空間で楽しんでみる」ということを大切にしています。

そこから生まれる楽しさや、おもしろさ、子どもたちの新たな発見もあったりして、

先生たちも楽しい時間を過ごせています。

一緒に過ごす時間が増えたいちごちゃんは、先生は毎日ヘトヘトです。

でも、そんな子どもたちと生活を楽しみながら、成長に喜びを感じています。

    

  

  

   

2023.01.31

1月 2歳児 らいおんぐみ「はみがき」

歯磨きが 始まったらいおん組。それぞれ歯ブラシを見せ合いっこをして、期待が高まっている様子です。

保育者から歯ブラシは立っている時は口にくわえない、コップと歯ブラシは合体して持っていく、と約束としました。

すると「先生~合体したよ~」と次々と見せてくれました。

 

歯磨きもゴシゴシと磨け、「まだ磨きたい!」となかなか終わらない場面もあるくらい歯を磨く事に意欲的です。

自分で磨いたらきれいになった!という達成感をどんどん味わってほしいなと思います。

2023.01.30

1月 2歳児 きりん組 「とった!」

 ルールのある遊びができるようになってきたきりん組。

園庭でのあそびではしっぽとりが大人気!最近は白組のお兄さんお姉さん達が遊んでくれます。

オニになるのは何故かきりん組。追いかけることを楽しみ懸命に追いかけます。

なかなか取れないのですが、白組さんのやさしい計らいで、ゆっくり走ってくれます。

走とは知らないきりん組さんは、「取った~」と言って得意気にしています。

しろぐみさんありがとう。

 

 

2023.01.30

1月 0歳児 こもも「オーガンジー遊び」

オーガンジー遊びはこももちゃんのお気に入りの遊びです。

頭にかぶって「いないいないばあ」をしたり、

先生にやって~と持ってきて蝶々結びでオシャレに変身させてもらったり。

いないいないばあをしている時は、うっすら見える顔がとってもチャーミングです。

自分の姿を見てもらいたくて友だちに近づく子や、

先生の唄うわらべ歌に合わせてオーガンジーを揺らすこなど自由に表現を楽しんでいます。

 

 

自分で楽しんだり、誰かと一緒に遊ぶ事を楽しんだり

色々な遊びをたのしんでいるこももちゃんです。

アーカイブ

カテゴリーリスト

こどもブログ
求職者の方へ
ページTOPへ